トップページ > 地理お国自慢 > 2011年12月16日 > 4sLzBENY0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
新潟市都市開発スレ67
日本の都市人口について語るスレ6

書き込みレス一覧

新潟市都市開発スレ67
171 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 04:37:59.58 ID:4sLzBENY0
http://www.youtube.com/watch?v=aFOcy-WDHJk&list=LLrgQ5y0BlevQg1TiMK6Qp0w&index=4&feature=plpp_video
これを見ても本当にそういえるか?
撮る場所を少し変えればもっといい人が映ってくれそうだ、ペストリアンデッキの上とか。私有地だから許可がいるんだろうけど。
てかどこにいってもかわいいとかって感じるんじゃね。どうなんだろ。
日照量が少ないと美白って本当に関係あるのだろうか。どのみち日本は世界的に見れば国全体で日照量が少ない方だしさ。
新潟市都市開発スレ67
186 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 16:56:02.23 ID:4sLzBENY0
グランドメゾン、結局商業施設は無理だったんだなー
いや、大人になってもワクワクしないことはない。移動には不便だが。
日本の都市人口について語るスレ6
179 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 16:59:32.25 ID:4sLzBENY0
今は横ばいだけど、大阪市の人口自体もピーク時よりはかなり減ってるんだよな
しかも、もう数十年前のことだし。あれは意外だった。
そりゃあ東京一極集中を批判したくなるわ。
日本の都市人口について語るスレ6
181 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 17:27:00.04 ID:4sLzBENY0
総務省統計局じゃねえの?
DIDと昼間人口なんてあったか知らんが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。