トップページ > 地理お国自慢 > 2011年12月05日 > zCY5mOUI0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000010000022230000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】

書き込みレス一覧

【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
887 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 00:09:28.69 ID:zCY5mOUI0
ビューティ&ユースがいつの間にかユナイテッドアローズってことになってるw
これが田舎者か・・・
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
890 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 01:00:37.96 ID:zCY5mOUI0
>>888
そんなもんなのかね、ビューティ&ユースはアローズのブランドの中じゃ注目株だから少し知ってる人なら区別できるとは思うけど
まぁお国板でセレクトショップだのインテリアだの言ってる人の大半は実際には利用してないような人が大半だろうな
というか問題なのはその区別もつかないような人がわざわざ高松スレにまで来て嬉しげにコピペ張ってるってことだわなw
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
896 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 09:48:08.09 ID:zCY5mOUI0
>>893
松山と金沢は学生数が飛び抜けて多いからな、その辺の層が利用する店舗が多いのは当然ではある
まぁ地元の業者が誘致を頑張ったってのもあるだろうけど
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
910 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 15:23:38.02 ID:zCY5mOUI0
つーか、昔から若者向けファッションは松山の方が充実してたでしょ、なんたってラフォーレがあったんだから
そのラフォーレが潰れちゃってショップが撤退したりエミフルに移ったりしたにも関わらず、商店街に新規の出店はほとんど無かった
そこでAVAをやってる松山総合開発が若者向けのファッションにも力をいれるようになったんだろうね、AVAは場所もラフォーレ跡に近いし
ただまぁ、今後ラフォーレ跡が最開発されて似たようなショップが出店した場合にどうなるかが課題だろうね
場所も近いし食いあうか、あるいは上手く相乗効果を生み出せるか
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
911 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 15:39:40.89 ID:zCY5mOUI0
>>898
新潟や静岡は知らんが、岡山にはビームスやビューティ&ユースどころかシップスまであるぞ?
トゥモローランドも高松と同じく男女両方がある(松山は女性物だけ)、当然スライやザノースフェイスもある
女性向けのファッションなんかは詳しくないが、表町・天満屋やクレド、一番街辺りを見れば充実してるのは確実だろう
さすがに松山じゃ岡山には勝てんわ、ってか人口統計見ても新潟はそこそこだが静岡って学生の数多くないじゃん
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
915 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 16:12:12.32 ID:zCY5mOUI0
>>913
お前が>>902で「昔から」とか余計なこと言ったからツッコまれただけだと思うけど・・・

ってかブランド詳しそうだけど、海外一流ブランドは現状ではどんな感じなん?
とりあえずシャネル・ディオールが松山にしか無くて、ヴォッテガベネタが高松にしかないのは知ってる
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
916 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 16:13:50.30 ID:zCY5mOUI0
>>914
いつの間にか四国スレより人多くなってるしなwってか松山スレが過疎すぎるw
せっかくAVAや商店街が頑張って有名ブランドを誘致したんだから、高松の再開発みたいにそういう話で盛り上がればいいのに
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
928 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 17:02:02.38 ID:zCY5mOUI0
>>922
岡山と松山なら岡山の方が充実してるのに、まるで松山が勝ってるように書いたからツッコんだだけだよw
ってか、ブランド思考の強い女子ならともかく、普通に人はそこにある店で買うだけだと思うけど
高松もZARAやGAPがあるし、ビームスとトゥモローランドがある、インテリア・雑貨もロフトにフランフラン、無印と個人的には十分すぎる
それに松山ってインテリア・雑貨に関してはそこまで充実してないじゃん、やっと有名店(unico)が出来たって感じ
松山は学生の多い街だしファッション関連が強いのは凄いと思うけど、悔しいというより街の特性なんだからしゃーない
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
929 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 17:10:17.46 ID:zCY5mOUI0
ってか高松にないんじゃ意味なくない?とか言ってるけど、岡山まで1時間程度で行けるからね?倉敷でも1時間20分ぐらい
地元になければ近場で買うこともできないような隔離された町とは違うんですよ
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
937 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 18:21:07.35 ID:zCY5mOUI0
>>936
C街区の2階に2.3ヶ所の空き店舗があるだけでシャッター街というのは、さすがにバカじゃないか?
丸亀町全体の空き店舗率は一桁台で四国の中でもトップクラスの低さだし
それにG街区はマンション、ホテル、飲食店が主体の複合商業施設だから、AVAとは比べようがないと思うけど
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
942 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 18:42:08.04 ID:zCY5mOUI0
大学生徒数

高松市
香川大学:約6500人(医学部が市外)
香川県立保健医療大学:約300人
高松大学:約400人

松山市
愛媛大学:約1万人(医学部が市外)
松山大学:約7000人
松山東雲女子大学:約500人
聖カタリナ大学:約600人

静岡市
静岡大学:約1万500人(情報学部、工学部が市外)
静岡県立大学:約2500人
常葉学園大学:約2000人
静岡英和学院大学:約1200人

これ、下手すりゃ静岡市より松山市の方が学生数に関しては多いんじゃないか?当然大学生以外にも働いてる人も多いとは思うが
松山市に若者向けファッションが充実してきてるのもこの辺の下地があるからだろうね
こればっかりは凄いと思うし、松山市民は先人に感謝しないといかんな
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
943 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 18:45:56.66 ID:zCY5mOUI0
>>940
商店街で一番多いのは衣料品店だろうし、鍛冶屋町みたいに路地にも衣料品店は多くある
若者向けは松山が強いってだけで、ファッション全般に関しては高松も全然引けを取ってないな
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
964 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:08:30.02 ID:zCY5mOUI0
何このマッチポンプ
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
966 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:22:24.99 ID:zCY5mOUI0
>>965
ageてる奴とsageてる奴は別人物だと思う
というかここ数日煽り合いのせいかスレの伸びが早過ぎるw
こりゃ今週中といわずあと2.3日で新スレだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。