トップページ > 地理お国自慢 > 2011年12月05日 > qKliRYfC0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】

書き込みレス一覧

【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
930 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 17:12:23.26 ID:qKliRYfC0
G街区がよっぽど怖いんだろうなあ
マツヤマンコはw
着工時期未定のアホーレ再開発ビルのおよそ10倍以上の規模だし
更に高松はD街区、E街区、F街区の開発まで控えてると来たもんだ

マツヤマンコは高松スレまで来て必死に虚勢張って置かないと、
心中では高松に負けてるって気分に囚われるんだろうなあ
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
932 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 17:17:22.94 ID:qKliRYfC0
経済規模が大きい街は再開発の規模もデカい
松山の経済規模はカスだから森ビルからも見捨てられる


中国四国九州地方商業統計

年間商業販売額伸び率

福岡県  2.0%
香川県  1.8%

----------------------------------------

山口県 ▲0.3%
大分県 ▲1.1%
広島県 ▲1.5%
佐賀県 ▲3.8%
宮崎県 ▲3.9%
高知県 ▲4.3%
岡山県 ▲5.1%
熊本県 ▲5.2%
鹿児島 ▲5.3%
徳島県 ▲6.1%
愛媛県 ▲8.1% ←西日本屈指のド衰退県wwww
鳥取県 ▲8.8%
長崎県 ▲10.1%
島根県 ▲13.9%


年間卸売販売額
高松市:225,088,379    3.2
松山市:91,949,741  ▲10.1

年間小売販売額
高松市:58,194,875    2.3
松山市:54,504,692  ▲5.0

http://www.pref.kagawa.jp/toukei/zuiji/shougyou/h19_sokuhou/ZH19shou_s01.htm
http://www.pref.ehime.jp/toukeibox/datapage/shougyou/shougyou-p01.htm



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。