トップページ > 地理お国自慢 > 2011年12月05日 > EK+B8bqD0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数780000000000000000000011329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
211 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 00:05:16.19 ID:EK+B8bqD0
>>209
うんうんバカなオレに教えてw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
219 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 00:18:56.28 ID:EK+B8bqD0
>>213
>延伸になれば建設費負担に加えて3セクの負担ものしかかってくる
石川だけじゃなくて新潟も北越急行を税金で負担するしな

>当然の事だが在来線と空港は程なく壊滅するし
在来線は貨物の需要あり
小松は自衛隊の基地だから関係なし
沖縄の米軍と共同訓練で金が落ちる位

>長野北関東〜関西の移動もただ素通りされるだけの悲惨な状況になる
素通りだけでも重要があるからJRから冷遇されない

>>214
それだけならオレでも納得したのになw
上越駅の全停だろ
石川憎しで凝り固まってる新潟県の知事がどう会見してるのかは知らんが
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
223 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 00:23:43.60 ID:EK+B8bqD0
>>221
延伸になれば建設費負担に加えて3セクの負担ものしかかってくる
当然の事だが在来線と空港は程なく壊滅するし
長野北関東〜関西の移動もただ素通りされるだけの悲惨な状況になる
要は新幹線一つ手に入れるためにその他の多くの物を失うって事


そういうのを一般用語で悲観的感想という
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
226 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 00:28:35.09 ID:EK+B8bqD0
>>224
じゃあ、どうやって小松空港とか壊滅するの?
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
231 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 00:40:36.78 ID:EK+B8bqD0
>>227
>国のやり方が汚いのも、特定の政治家の発言権が強いのも

昔の角栄じゃね?w
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
238 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 00:54:29.86 ID:EK+B8bqD0
>>236
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113527766

上越新幹線ができたのは田中角栄のおかげでしょうか?
田中角栄がキングメーカーとして政界に君臨してなければ上越新幹線はできてなかったとも言いますし、
作っても意味なかったとも言いますね。


●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 00:59:24.18 ID:EK+B8bqD0
>>241
北陸も高崎経由してるしな

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
245 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 01:00:56.75 ID:EK+B8bqD0
>>244
どこが間違いなのw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
249 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 01:05:41.27 ID:EK+B8bqD0
>>246
やっぱり角栄だね
>>247
いやw
だから今の長野新幹線でも高崎経由だしw

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
256 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 01:13:16.86 ID:EK+B8bqD0
>>252
http://mainichi.jp/select/wadai/newsbox/box/etc/2009/09/images/20090911org00m040021000p_size8.jpg

長野経由だからな
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
269 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 01:25:38.66 ID:EK+B8bqD0
>>266
北陸新幹線を肯定的にとらえるところは賢いね
ただ羽越新幹線とか子供の考えることだからw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
271 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 01:27:31.45 ID:EK+B8bqD0
>>270
北陸の東海移動経由は?

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
274 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 01:30:59.22 ID:EK+B8bqD0
>>272
上越みたいな枝線沿線は泉田みたいのが英雄に見えるんだろw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
283 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 01:40:53.96 ID:EK+B8bqD0
>>278
      上越  
      /\
    北陸  長野
    / \    \
  関西  名古屋  首都圏

新潟県知事←?
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
290 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 01:49:33.94 ID:EK+B8bqD0
>>287
庄内空港、秋田新幹線のe6、山形新幹線のe3のがあるのに
なんで新潟に行くの?
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
349 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 22:59:34.07 ID:EK+B8bqD0
>>323
出鱈目すぎる
新幹線の利用者の数字が全くでてない
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
352 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:08:43.32 ID:EK+B8bqD0
>>350
http://kunisada.seesaa.net/article/41788657.html

この北陸新幹線の開通による上越新幹線の枝線化や地域経済への影響が懸念されています。
今でさえ、上越新幹線の越後湯沢・新潟間の乗車率は、長野新幹線の軽井沢・長野間や
東北新幹線の一ノ関・盛岡間よりも大きく下回っているそうです。

おいおい、地元の市長に枝線言われてるぞw
枝線沿線は大変だw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:12:25.97 ID:EK+B8bqD0
>>353
ソースだしてみろよ
お前が考えたんだろw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
357 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:15:35.90 ID:EK+B8bqD0
>>355
ワラタ
どこを調べたんだ?w
妄想乙w

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
360 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:17:54.67 ID:EK+B8bqD0
http://kunisada.seesaa.net/article/41788657.html

この北陸新幹線の開通による上越新幹線の枝線化や地域経済への影響が懸念されています。
今でさえ、上越新幹線の越後湯沢・新潟間の乗車率は、長野新幹線の軽井沢・長野間や
東北新幹線の一ノ関・盛岡間よりも大きく下回っているそうです。

三条市長が言ってます
東北・長野>>上越枝新幹線(笑)
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
363 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:26:39.83 ID:EK+B8bqD0
>>362
いいからちゃんとしたソースだせよw

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
369 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:36:19.30 ID:EK+B8bqD0
>>365
三沢空港がどうなったのか知らんのか?
>>368
リンクつきで持ってこいよw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
371 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:38:37.75 ID:EK+B8bqD0
>>368
まさか駅の利用者全員が新幹線を利用してると思ってのか?w
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
374 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:43:25.78 ID:EK+B8bqD0
>>373
http://kunisada.seesaa.net/article/41788657.html
三条市長は言ってるぞ
上越新幹線は枝w

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
378 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:45:35.40 ID:EK+B8bqD0
>>375
心配してる三条市長に言ってこいよw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
382 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:51:40.43 ID:EK+B8bqD0
http://kunisada.seesaa.net/article/41788657.html

>今でさえ、上越新幹線の越後湯沢・新潟間の乗車率は、長野新幹線の軽井沢・長野間や
>東北新幹線の一ノ関・盛岡間よりも大きく下回っているそうです。

今でさえ←w
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
384 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:53:09.60 ID:EK+B8bqD0
>>383
三条市長を疑う気か?w
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
386 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:54:48.30 ID:EK+B8bqD0
>>385
http://kunisada.seesaa.net/article/41788657.html

この北陸新幹線の開通による上越新幹線の枝線化や地域経済への影響が懸念されています。
今でさえ、上越新幹線の越後湯沢・新潟間の乗車率は、長野新幹線の軽井沢・長野間や
東北新幹線の一ノ関・盛岡間よりも大きく下回っているそうです。

三条市長が言ってます
東北・長野>>上越枝新幹線(笑)
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 202★
391 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/05(月) 23:57:04.02 ID:EK+B8bqD0
>>387
基本データ(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。