トップページ > 地理お国自慢 > 2011年11月21日 > nUkiuUyJ0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000301100000022100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
地方新興政令市スレ40
●福井・石川・冨山●駅前&市街地発展度調査201★

書き込みレス一覧

【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
499 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/21(月) 08:31:46.55 ID:nUkiuUyJ0
>>495
売り場面積と延べ床面積は全然違うぞ。
商業フロアだけで仮に延べ床2万平米あったとして、その場合売り場面積は1万平米くらいにしかならない。

地方新興政令市スレ40
942 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/21(月) 08:33:56.21 ID:nUkiuUyJ0
繁華街って今の熊本だと静岡に抜かれてると思う。
歓楽街ならまだ頭一つ抜けてるけど。
●福井・石川・冨山●駅前&市街地発展度調査201★
752 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/21(月) 08:38:05.53 ID:nUkiuUyJ0
よくよく考えたら1路線の新幹線を2社共有するのは実質初めてなんだよな。
九州新幹線はみずほなど西エリア直通してるが路線はあくまで博多以南の路線でJR九州管轄だし。

JR東日本…東北、上越、秋田、山形、北陸(上越以東)
JR東海…東海道
JR西日本…山陽、北陸(上越以西)
JR九州…九州
【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
501 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/21(月) 10:53:33.26 ID:nUkiuUyJ0
高松三越は売り場面積27000平米なら延べ床は軽く4万平米以上あると思うぞ。
高松サティ(現イオン高松東)の35000平米は店舗面積=売り場面積で延べ床ではない。

地方新興政令市スレ40
944 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/21(月) 11:10:08.96 ID:nUkiuUyJ0
札幌まで開通するにしても10年は先だろうし(一応2020年目標とか言ってるけどまだ、
そもそも札幌まで開通しても東京行くのに利用する分には飛行機需要の方が強いか、
新幹線と飛行機需要に割り込むかくらいだろうし大した需要はなさそう(とりあえず新幹線優勢ってのは考えにくい)。
結局最速4時間かかるし、何より総延長1000kmの中でまともな都市が仙台くらいしかないのも痛い。

【四国香川】高松市総合スレッド33【瀬戸の都】
507 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/21(月) 18:01:59.12 ID:nUkiuUyJ0
>>503
マンションとホテル、駐車場だけで相当数な面積削られるだろうし、
実際の商業床だけなら1万平米も残るか残らないかくらいの規模だろ。

地方新興政令市スレ40
960 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/21(月) 18:52:18.08 ID:nUkiuUyJ0
埼玉や千葉、川崎はべッドタウンと入ってもここの都市群より上な気がする。

札仙広福>>千葉さいたま川崎北九州>新静岡熊浜≧相模原堺

●福井・石川・冨山●駅前&市街地発展度調査201★
774 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/21(月) 19:47:43.17 ID:nUkiuUyJ0
液の中のマックが無くなったのは結構痛いよな。
街全体で見てもマックが1つ、ミスドが2つくらいか?
気軽に食べるポイントが凄まじく減ってるよな。
男子はともかく女子はホイホイ牛丼屋で茶を濁す、、、なんてあまりしないし。


地方新興政令市スレ40
1000 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/21(月) 19:51:52.20 ID:nUkiuUyJ0
>>962
繁華街はむしろ熊本抜いてると思う。
ファッションビルの充実度は断トツ最強だしね。
あとは鉄道利用(これは繁華街集客に繋がるが)も断トツ。

再開発案件は目玉(セノバ)は一段落したけどまだかなりの再開発案件が進行中。
最近だと東静岡北口のタワマンも概要出てきたりしてるし、鷹匠界隈ではいくつもの業者が土地物色中。

●福井・石川・冨山●駅前&市街地発展度調査201★
794 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/21(月) 20:59:50.61 ID:nUkiuUyJ0
竪町のドトールも無くなってたの?
スタバは香林坊、武蔵、駅前にあるから十分だろうけど。
本気で竪町や片町らへんの界隈ヤバいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。