トップページ > 地理お国自慢 > 2011年11月21日 > aOMUb8Y80

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
●福井・石川・冨山●駅前&市街地発展度調査201★

書き込みレス一覧

●福井・石川・冨山●駅前&市街地発展度調査201★
743 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/11/21(月) 04:10:56.19 ID:aOMUb8Y80
>>711
東京-金沢 2.6百万人+東京-富山 1.8百万人+東京-長野 ???
vs
東京-新潟 4.4百万人+東京-庄内???



これって沿線主要駅をピックアップした試算だよな。
ならば上越新幹線沿線で長岡駅も加えないとフェアじゃないだろ。
それに運用上から考えて長野以北は切り離して比較するべきだろ。

東京-金沢 2.6百万人+東京-富山 1.8百万人
vs
東京-新潟 4.4百万人+東京-長岡???+東京-庄内???
●福井・石川・冨山●駅前&市街地発展度調査201★
744 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/11/21(月) 04:15:39.70 ID:aOMUb8Y80
運用上と言うのは長野止まりと金沢止まりのことな。

たとえば、長野止まり(15本)+ 金沢止まり(15本)
●福井・石川・冨山●駅前&市街地発展度調査201★
775 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/11/21(月) 19:53:04.47 ID:aOMUb8Y80
マックは三井不動産の再開発の為にわざわざ立ち退いただけだし、
ドル箱店だけに再入居することも考えられるし、
たぶん一時入居の仮店舗とか探してるんだろうな。
●福井・石川・冨山●駅前&市街地発展度調査201★
777 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/11/21(月) 19:58:25.70 ID:aOMUb8Y80
>>776
おまえ何か香ばしいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。