トップページ > 地理お国自慢 > 2011年11月10日 > Bzr1jy6H0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000002104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
新潟市都市開発スレ 65

書き込みレス一覧

新潟市都市開発スレ 65
843 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 00:29:54.75 ID:Bzr1jy6H0
円高、復興特需、節電

コメリは3重苦の真逆
新潟市都市開発スレ 65
949 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 21:18:09.94 ID:Bzr1jy6H0
新津西スマートIC来月供用開始へ
国道の渋滞緩和期待

 新潟市秋葉区福島の磐越道に建設中の「新津西スマートインターチェンジ(IC)」が12月に供用開始となることが9日までに固まった。
自動料金収受システム(ETC)搭載車が24時間利用でき、接続する国道403号の渋滞緩和が期待されている。
 同ICは同市と東日本高速道路が新潟中央ジャンクション(JCT)と新津IC間に新設。既存のパーキングエリアなどを使用しない
本線直結型で、国道から高速道に乗って新潟市中心部方面に向かう車と、高速道で中心部方面から来て国道に降りる車が利用できる。

新潟日報2011年11月10日

新潟市都市開発スレ 65
951 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/11/10(木) 21:39:16.79 ID:Bzr1jy6H0
>>950
wwww
新潟市都市開発スレ 65
955 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 22:49:04.02 ID:Bzr1jy6H0
山形との連携を強めるべき。
山形は対岸貿易で完全に新潟港の後背地に入る余地がある。

製造品出荷額
山形県 27,506億円

参考
石川県 23,558億円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。