トップページ > 地理お国自慢 > 2011年10月26日 > In9rBihqO

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000200000000100000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ほっと県人広島 ◆PyFwkio.rN0Z
【杜の都】仙台都市開発議論VOL43【瑞鳳殿】
☆ 広島メトロポリタンジャーニー89 ☆

書き込みレス一覧

【杜の都】仙台都市開発議論VOL43【瑞鳳殿】
179 :ほっと県人広島 ◆PyFwkio.rN0Z []:2011/10/26(水) 02:38:18.82 ID:In9rBihqO
>>178
広島は府中や海田が広島市に取り囲まれる形で存在していてるから実質人口は127万位。
ぶっちゃけ仙台人は広島に来たこと無い人ばかりだから、勝手に勘違いしてライバルと思っているだけで、広島の方が圧倒的な都会なのが現実だよ。
>>173
強大な経済力を誇る広島の力からすればアストラムの債務だなんて微々たるもの。
家計で例えるならば維持費安い軽自動車をローンで買っているような感覚。
それに対して経済力が脆弱な仙台の地下鉄債務は、維持費莫大なプレジャーボートをローンで買っていて、まだローン払い終わっていないのにもう一隻プレジャーボートをローンで買ってしまったような状態。
仙台は地下鉄が足枷になりやりたいことも思うよにやれなくなることが確実。
【杜の都】仙台都市開発議論VOL43【瑞鳳殿】
184 :ほっと県人広島 ◆PyFwkio.rN0Z []:2011/10/26(水) 07:13:52.24 ID:In9rBihqO
>>181
仙台がどうあがこうが、廿日市があるんで広島には勝てないよ。廿日市は元々広島市が合併狙っていた街だし、広島市と市街地が連続しているからね。
更に1人辺りの債務額にいちゃもん付けられても、1人辺りの予算額が広島市の方が圧勝な訳だからこれも完全な無駄なあがきだわ。
>>183
地下鉄が無くて無駄遣いしていないからこそ言えるんだよ。
☆ 広島メトロポリタンジャーニー89 ☆
406 :ほっと県人広島 ◆PyFwkio.rN0Z [sage]:2011/10/26(水) 07:18:44.36 ID:In9rBihqO
>>404
ふっとばせるような高性能車両じゃないから、ふっとばすのは無理だよ。

【杜の都】仙台都市開発議論VOL43【瑞鳳殿】
205 :ほっと県人広島 ◆PyFwkio.rN0Z []:2011/10/26(水) 16:31:34.94 ID:In9rBihqO
>>187
市民の平均所得が広島の圧勝なんだから、交付金だけのせいにされても困るw
>>202
無理して作った挙げ句に債務がわんさかなんだから、ステータスでもなんでも無い。
【杜の都】仙台都市開発議論VOL43【瑞鳳殿】
267 :ほっと県人広島 ◆PyFwkio.rN0Z []:2011/10/26(水) 23:01:35.58 ID:In9rBihqO
>>259
それってマジ?
広商と広陵だけで広島は何回全国制覇してんだろうかwww
因みに広島はサッカーも戦前から強い。全国制覇しまくってますが、仙台はどうなの?
【杜の都】仙台都市開発議論VOL43【瑞鳳殿】
269 :ほっと県人広島 ◆PyFwkio.rN0Z []:2011/10/26(水) 23:05:27.56 ID:In9rBihqO
>>268
それは、ニモカとハヤカケンとスゴカが共通仕様だからってことだよ。
因みに僕はニモカが好き。
【杜の都】仙台都市開発議論VOL43【瑞鳳殿】
271 :ほっと県人広島 ◆PyFwkio.rN0Z []:2011/10/26(水) 23:22:55.78 ID:In9rBihqO
>>270
はぁい?それまじかよwww
広島は広電もアストラムもバスもIC一枚で済むのに仙台はwwwww
【杜の都】仙台都市開発議論VOL43【瑞鳳殿】
273 :ほっと県人広島 ◆PyFwkio.rN0Z []:2011/10/26(水) 23:32:24.84 ID:In9rBihqO
広島→ヨーロッパで通用する最新鋭LRTや新交通システム
仙台→発展途上国レベルの地下鉄



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。