トップページ > 地理お国自慢 > 2011年09月13日 > gU7UITb50

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000202101000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
地方新興政令市スレ35

書き込みレス一覧

地方新興政令市スレ35
204 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 10:25:51.66 ID:gU7UITb50
>>202
九州の百貨店が売り上げが多いのは東京や大阪に行けないから。
静岡や浜松の人は地元では買わない。一回で百万買う富裕層にとって往復一万の交通費なんてどうでもいい。
静岡の金持ちは地元の松坂屋や伊勢丹なんて馬鹿にして寄りつきもしない。
地方新興政令市スレ35
211 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 10:53:02.12 ID:gU7UITb50
>>206
百貨店は、本店と支店では品ぞろえが全然違う。
名古屋の松坂屋本店と静岡店では品数が全然違うし、伊勢丹に限っては新宿店は圧倒的に量・質とも地方の支店とは天と地の違いがある。
静岡で伊勢丹新宿本店で買い物する人にとって、静岡の伊勢丹は伊勢丹じゃないらしい。ダイエーとしか思えないって。
外商は所詮支店が運んでくれるだけだから意味がない。
九州の人は地元で消費するしかないんだよ。それが鶴屋であれ山形屋であれ。
地方新興政令市スレ35
236 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 12:05:57.52 ID:gU7UITb50
>>223
1東京、2愛知、3静岡、4神奈川
「東海道メガロポリス」最強だな。
地方新興政令市スレ35
246 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 12:53:32.15 ID:gU7UITb50
>>244
出来ればイオンで最大規模になるのは間違いないな。
さすが岡山。土地が広いのはそれだけで掛け替えのない財産だと思う。
地方新興政令市スレ35
251 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 13:47:35.19 ID:gU7UITb50
熊本の低層駄ビルはどうにかならんかなあ
地方新興政令市スレ35
255 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 15:17:51.33 ID:gU7UITb50
>>254
GJ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。