トップページ > 地理お国自慢 > 2011年09月13日 > TYAIv8020

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000013610



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part73】

書き込みレス一覧

【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part73】
837 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 21:40:42.78 ID:TYAIv8020
関西広域連合
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00025034/

3 実施事務
 ○設立当初の事務
  (1)広域防災    :関西全体の連携強化で防災力を高め住民の安全と安心をもたらします!
  (2)広域観光・文化振興 :戦略的な観光振興で、さらに魅力ある関西を創出します!
  (3)広域産業振興   :関西ワイドの産業振興により、アジアの中での競争力を高めます!
  (4)広域医療     :広域救急医療連携のさらなる充実で、より安全で安心の医療を提供します!
  (5)広域環境保全  :関西全体で広域の環境保全に取り組み、「環境先進圏“関西”」を目指します!
  (6)資格試験・免許等  :各種試験の一元化により、事務の効率化を目指します!
  (7)広域職員研修  :広域的な視点を持つ職員を育成し、業務執行能力の向上を図ります!
 ○順次拡充する事務
 ○国の出先機関からの事務移譲

万一、道州制にでもなろうものなら四国州都以外生き残る術がない高松としては
その際のリスクを1%でも減らすべく今徳島込みの関西広域連合を認める(肯定する)わけにはいかんわな
お上の犬よろしく死に物狂いで関西広域連合の邪魔をしてくるはずだ
形だけの四国であろうがそれを保守しつづけることこそ高松の利権
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part73】
840 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 22:40:47.95 ID:TYAIv8020
原発トラブル情報徳島にも提供
http://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025515282.html

関西広域連合という言葉は禁句なんだろうな高松じゃ
利権のために
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part73】
841 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 22:43:19.86 ID:TYAIv8020
広島岡山は鳥取が抜けてくれれば現在よりも
キャパの大きい中四国地方というくくりが待っている
でも高松は・・・
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part73】
843 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 22:59:29.73 ID:TYAIv8020
>>842
すごくいい質問なんでこちらへどーぞ↓
http://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part73】
845 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 23:06:01.48 ID:TYAIv8020
>>844
いつ私が徳島が関西になると言ったのだろうか?
>>838に道州制も万一と書いてるが
今日も酒に酔ってるからって言い訳?

ところで高松は広域機構とかせえへんの?
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part73】
847 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 23:10:00.44 ID:TYAIv8020
>>845
似てるのかは知らんが別人物だw
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part73】
848 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 23:10:28.59 ID:TYAIv8020
ミスった>>846なw
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part73】
850 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 23:12:36.19 ID:TYAIv8020
>>849
お前様にだけ言ったつもりはなかったから
1行あけたんだけど

ところで高松は広域機構とかせえへんのかな?
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part73】
853 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 23:36:48.27 ID:TYAIv8020
>>852
中学生かよ学校で先生に聞けよw
宗教戦争でも起これば徳島は関西になるんじゃないか?

>>851
九州関西と広域機構の話が出てるのに中四国は触れるのもタブーみたいな感じ?
万一道州制に移行しようもんなら広島も絶対的に州都安泰ってわけじゃなさそうだから踏み出せないのか?
徳島も鳥取もこれ以上捨てるものがないからって
どさくさにまぎれて関西の威にもぐりこんだ感じだよな
広島岡山高松松山はけん制しあってのか?保身にはしってんのか?
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part73】
854 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 23:47:08.23 ID:TYAIv8020
825 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:10:45.69 ID:KDfnTcg30
>>816
そら あんなアホな内容の書き込みを見たら突っ込みたくもなるよなw
徳島が四国ブロックじゃ無くなって関西ブロックになろうとしている
動きが一つでもあったらソースと一緒に出してみろw


四国経済産業局→近畿経済産業局
日銀高松支店徳島事務所→日銀大阪支店徳島事務所

四国じゃなくなる証拠を出せよw


>>852
高松知ってんじゃねーかよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。