トップページ > 地理お国自慢 > 2011年09月03日 > r30wEGXb0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000000431009119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120

書き込みレス一覧

熊本市およびその都市圏を語るスレ120
543 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 08:19:38.81 ID:r30wEGXb0
西日本新聞の「博多シティ」特集読んだ?
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
588 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 17:22:12.85 ID:r30wEGXb0
田舎連発1行男、相変わらず絶好調だねww


熊本市およびその都市圏を語るスレ120
590 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 17:23:50.58 ID:r30wEGXb0
>>589
確かに熊本駅周辺に事務所移転検討中の企業は多いわな。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
595 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 17:36:55.79 ID:r30wEGXb0
>>591
空港にも?

熊本市およびその都市圏を語るスレ120
598 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 17:48:26.30 ID:r30wEGXb0
流通競争 博多に軍配〜天神地区の苦境鮮明〜

〜前略〜

名古屋、札幌、京都で近年できた主要交通機関拠点の新駅ビルは、
いずれも周辺施設の衰退を加速させた。
九州経済調査協会の大谷友男研究主査は「このままでは天神も衰退する可能性がある。」と指摘する。
韓国や中国などからの集客力を高め、福岡市の中心市街地の魅力づくりを進めない限り、
店舗過剰による空きビルや空き店舗の増加という弊害が現実になりかねない。


今日の某新聞の特集

                     熊本にも言えるな…

熊本市およびその都市圏を語るスレ120
601 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 18:12:15.04 ID:r30wEGXb0
高速バスの乗客って皆んな買い物?
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
604 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 18:19:08.81 ID:r30wEGXb0
人口重心から外れて都市圏の端っこにある熊本駅を利用すること自体少ないのに
駅ビル作っても再三取れないのでは…

どうせなら熊本駅より新水前寺駅の方が適地かもw

熊本市およびその都市圏を語るスレ120
608 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 18:26:01.41 ID:r30wEGXb0
熊本駅以外でもいいじゃん

駅ビルww

熊本市およびその都市圏を語るスレ120
612 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 19:37:05.75 ID:r30wEGXb0
県民デパートって言い方、初めて聞いた。

熊本市およびその都市圏を語るスレ120
642 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:17:15.46 ID:r30wEGXb0
本気で熊本攻撃する福岡人。。。
ミジメ過ぎ。

熊本から、博多シティや天神に頻繁に遊びに行ってると
マジで勘違いしてないのかと最近思えてきた。



熊本市およびその都市圏を語るスレ120
645 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:21:34.32 ID:r30wEGXb0
>>621
ごっちゃにして意味不明のレスは県外人
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
650 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:26:26.97 ID:r30wEGXb0
なんか、福岡市近郊の都市とごっちゃにされてるww


熊本市およびその都市圏を語るスレ120
653 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:27:44.99 ID:r30wEGXb0
>>647
熊本でお勧めの寿司屋どこ?

熊本市およびその都市圏を語るスレ120
657 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:31:49.56 ID:r30wEGXb0
>>655
熊本市電の芝生軌道どこ?

熊本市およびその都市圏を語るスレ120
662 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:36:18.92 ID:r30wEGXb0
>>647
クレアと光の森と
はませんとくまなんと
サンピアンと宇土シティモール

どこが好き?



熊本市およびその都市圏を語るスレ120
664 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:41:23.95 ID:r30wEGXb0
>>654

>>660のレスで思ったけど…ホントに熊本人?


熊本市およびその都市圏を語るスレ120
675 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:57:05.23 ID:r30wEGXb0
まあ、現在の駅舎は解体されるけど、
JR熊本支社や各部署のスペースも必要だし「駅ビル」は出来るでしょ。
近隣には事務所やマンション、学校も増えるし商業施設は出来るよ。

熊本市およびその都市圏を語るスレ120
677 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:59:06.65 ID:r30wEGXb0
確かに夕方上りのひのくに号にはリーマンで混雑。

熊本市およびその都市圏を語るスレ120
679 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 23:02:54.46 ID:r30wEGXb0
http://mainichi.jp/norimai/train/etc/20110312/03-2.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。