トップページ > 地理お国自慢 > 2011年09月03日 > KjpBYg7L0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001000031316217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
北海道・札幌総合スレッド 第1章
日本の都市人口について語るスレ3
【緑区】 名古屋市民スレ3 【守山区】
■大阪、東京、横浜、神戸■VOL005〜京浜急行〜
【みつどもえ】札幌・仙台・広島 3都市スレッド06

書き込みレス一覧

北海道・札幌総合スレッド 第1章
21 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 13:29:30.15 ID:KjpBYg7L0
◆ビル数データ 8階以上(2010.4.1、横浜は2009.12.E)

☆都市別比較データ
神戸
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003349.png
横浜
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003408.png
札幌&仙台
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110828160257.png

札幌 □:370 ■:2,703 ▲:1,842 合計:4,915棟 8,358P
横浜 □:*97 ■:1,738 ▲:1,552 合計:3,387棟 5,319P
神戸 □:204 ■:1,501 ▲:1,390 合計:3,095棟 5,004P
仙台 □:*89 ■: 903 ▲: 794 合計:1,786棟 2,867P

ポイント(P)の計算方法
P=3X+2Y+z(15階以上を3倍+10〜14階を2倍+8,9階の棟数) 
X:15階以上の棟数 Y:10〜14階の棟数 Z:8,9階の棟数

☆ビル数グラフ(単位:100棟)
___*1*2*3*4*5*6*7*8*910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849
札幌市□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
横浜市□■■■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
神戸市□□■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
仙台市□■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲

□:15階以上 ■:10〜14階 ▲:8,9階

参考資料;各市の統計書(平成22年度)
日本の都市人口について語るスレ3
180 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 18:15:35.04 ID:KjpBYg7L0
世界的ノーベル化学賞ローランド博士の受賞をアシストし深謝されオゾンホールを世界初発見した⇔忠鉢繁(北海道大学)
世界的ノーベル化学賞  ⇔ 鈴木章(北海道大学)
世界的宇宙飛行士    ⇔ 毛利衛(北海道大学。日本人初のNASA宇宙飛行士)
世界的経営者       ⇔ 岩田聡(任天堂。世界のCEO20人)
世界的料理人       ⇔ 三国清三
世界的女優         ⇔ ナンシー梅木(東洋人初の米アカデミー賞)
世界的ジョッキー      ⇔ 蛯名正義(凱旋門賞2着など)
世界的アルピニスト    ⇔ 栗城史多
世界的ジャーナリスト   ⇔ 手嶋龍一
世界的バトントワラー   ⇔ 稲垣正司(日本人初のチャンピオンなど)
世界的バレエダンサー  ⇔ 熊川哲也(東洋人初の英ロイヤルバレエのプリンシパル)
世界的ルービックキューブ⇔ 中島くん(日本人初の世界チャンピオン)
世界的W杯優勝メンバー ⇔ 高瀬愛実&熊谷
世界的電子音楽アイドル ⇔ 初音ミク
亜細亜人女短距離走最速⇔ 福島千里

日本の都市人口について語るスレ3
182 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 18:16:31.45 ID:KjpBYg7L0
センター試験 都道府県別ランキング2011(950点集計)
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/25470.jpg

01位 東京都(677.5) 17位 群馬県(608.8) 32位 福島県(588.5)
02位 神奈川(673.7) 18位 山口県(608.6) 33位 熊本県(587.8)
03位 奈良県(661.0) --位 平均点(608.3) 34位 富山県(585.6)
04位 千葉県(648.8) 19位 香川県(606.0) 35位 青森県(583.1)
05位 大阪府(647.0) 20位 茨城県(601.3) 36位 秋田県(581.7)
06位 京都府(642.7) 21位 福岡県(601.0) 37位 大分県(581.4)
07位 和歌山(633.0) 22位 高知県(600.9) 38位 鳥取県(581.1)
08位 埼玉県(632.4) 23位 静岡県(600.7) 39位 山形県(577.0)
09位 兵庫県(627.4) 24位 福井県(597.9) 40位 佐賀県(576.9)
10位 三重県(616.3) 25位 愛媛県(597.6) 41位 鹿児島(570.6)
11位 石川県(615.6) 26位 岡山県(595.7) 42位 山梨県(569.7)
12位 滋賀県(612.6) 27位 新潟県(595.6) 43位 徳島県(565.6)
13位 愛知県(611.3) 28位 広島県(593.6) 44位 沖縄県(560.6)
14位 岐阜県(610.9) 29位 宮城県(591.5) 45位 島根県(553.0)
15位 長野県(609.9) 30位 栃木県(591.2) 46位 宮崎県(551.4)
16位 北海道(608.9) 31位 長崎県(591.0) 47位 岩手県(548.0)
【緑区】 名古屋市民スレ3 【守山区】
291 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 18:56:32.78 ID:KjpBYg7L0
梅田行ったけど糞田舎だな。東京に次ぐ大都会は名古屋
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2288.JPG
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2287.JPG
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2266.JPG
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
■大阪、東京、横浜、神戸■VOL005〜京浜急行〜
232 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 19:38:40.97 ID:KjpBYg7L0
★全国地下歩行空間ネットワークランキング 
(出所:都市地下活用研究会)

1 東京=大手町・八重洲・銀座地区 経団連会館〜八重洲〜歌舞伎座前 4050m
2 東京=新宿駅周辺地区 地下鉄西新宿駅〜JR新宿駅〜高島屋 2750m
3 札幌 第一合同庁舎前〜地下歩行空間〜地下鉄バスセンター駅前10番出入り口 2300m
4 大阪・難波地区 湊町リバープレイス〜なんばウォーク〜近鉄日本橋駅 1600m
5 神戸駅周辺地区 神戸ハーバーランド〜JR神戸駅〜神戸高速鉄道新開地駅 1350m
6 名古屋駅周辺地区 名古屋ルーセントタワー〜ミッドランドスクエア〜ピカデリー 1250m
7 福岡・天神地区 地下鉄天神南駅6番出入り口〜天神地下街〜福岡市役所 1200m

★yahoo地下街MAP
地下街

札幌  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=01
横浜川崎http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=14
神戸  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=28
京都  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=26
福岡  http://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=40

【緑区】 名古屋市民スレ3 【守山区】
292 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 20:05:26.37 ID:KjpBYg7L0
神戸北クラブ 
http://www.youtube.com/watch?v=iqAtnY9UnUM&feature=related
神戸
http://www.youtube.com/watch?v=KRLrIt627t8&feature=related

恋の町札幌
http://www.youtube.com/watch?v=oob9tRwohjw
好きですサッポロ
http://www.youtube.com/watch?v=ctm116gKfGg&feature=related

名古屋はええよやっとかめ
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=a5nqCzDBd-g
【緑区】 名古屋市民スレ3 【守山区】
293 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 20:45:41.11 ID:KjpBYg7L0
六本木ララバイ 
http://www.youtube.com/watch?v=Y3CfBuJLUag&feature=related
六本木純情派  
http://www.youtube.com/watch?v=3ZoKoI2rOug&feature=related
東京ブギウギ
http://www.youtube.com/watch?v=x1KDBlkr3kM&feature=related
東京ラプソディー
http://www.youtube.com/watch?v=84hYzynvit8&feature=related
東京ナイトクラブ
http://www.youtube.com/watch?v=dDfaSS3KuHU
ラブユー東京
http://www.youtube.com/watch?v=5M9l4omF15U&feature=related


大阪ブギウギ 
http://www.youtube.com/watch?v=QQlUhwO3GEg
大阪ラプソディー 
http://www.youtube.com/watch?v=nxDSlekDuVc&feature=related
大阪ナイトクラブ
http://www.youtube.com/watch?v=7YVmFivBbno
ふたりの大阪
http://www.youtube.com/watch?v=sbtdYJ5Yfzs&feature=related
モーニング娘。- 26 - 大阪 恋の歌
http://www.youtube.com/watch?v=zuGQvUKrShU&feature=fvwrel
大阪しぐれ
http://www.youtube.com/watch?v=0uRZ-fQhTBc&feature=related

【緑区】 名古屋市民スレ3 【守山区】
295 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 20:56:34.42 ID:KjpBYg7L0

恋の町札幌
http://www.youtube.com/watch?v=jdDTFbx7uDM&feature=related
ふたりの札幌
http://www.youtube.com/watch?v=eHXlI-e-HmE&feature=related
ひとり札幌
http://www.youtube.com/watch?v=K708skWhW7M&feature=related
トワイライト札幌
http://www.youtube.com/watch?v=ga2OCxMTXC4&feature=related
札幌の星の下で
http://www.youtube.com/watch?v=W0JjiNnuwLk&feature=related

小樽のひとよ
http://www.youtube.com/watch?v=AjG-001PwCg
おれの小樽
http://www.youtube.com/watch?v=nFeUR0jpQ9Y
【緑区】 名古屋市民スレ3 【守山区】
296 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 21:54:21.20 ID:KjpBYg7L0
順位 住んでみたい都市 人数 比率
1位 札幌市(北海道を含む) 592人 11.8%
2位 横浜市 509人 10.1%
3位 京都市 497人 9.9%
4位 神戸市 349人 6.9%
5位 仙台市 307人 6.1%
6位 東京都 293人 5.8%
7位 福岡市(博多を含む) 290人 5.7%
8位 大阪市 213人 4.2%
9位 金沢市 171人 3.4%
10位 鎌倉市 139人 2.8%

順位 ファッショナブルだと思う都市 人数 比率
1位 横浜市(神奈川を含む) 977人 17.1%
2位 東京都(渋谷、青山、銀座を含む) 977人 17.1%
3位 神戸市 910人 15.9%
4位 札幌市 485人 8.5%
5位 京都市 460人 8.1%
6位 大阪市 356人 6.2%
7位 福岡市(博多を含む) 290人 5.1%
8位 仙台市 202人 3.5%
9位 長崎市 121人 2.1%
10位 金沢市 93人 1.6%

自県以外で最も親しみを感じる都道府県(上位10位)  単位:%
順位地域名/全国平均値/1位 回答率/2位 回答率
1. 東京 9.2 埼玉 25.9 千葉 23.3
2. 大阪 5.9 奈良 37.6 和歌山 36.3
3. 京都 5.1 滋賀 44.7 福井 18.6
4. 北海道 4.9 青森 21.7 秋田 11.9
5. 神奈川 3.4 東京 9.8 静岡 9.8
6. 長野 2.9 山梨 12.7 新潟 10.1
7. 福岡 2.8 佐賀 38.3 長崎 27.0
8. 静岡 2.7 山梨 16.3 神奈川 9.8
9. 兵庫 2.5 大阪 14.0 岡山 10.7
10. 宮城 1.9 岩手 21.9 山形 19.6  

【緑区】 名古屋市民スレ3 【守山区】
297 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 22:00:15.00 ID:KjpBYg7L0
名古屋はええよやっとかめ
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=a5nqCzDBd-g

大名古屋ブルース
http://www.youtube.com/watch?v=EQWPbmgh_as&feature=related
■大阪、東京、横浜、神戸■VOL005〜京浜急行〜
234 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 22:14:51.96 ID:KjpBYg7L0
地下歩行空間
http://www.youtube.com/watch?v=bvFMSIfLC3E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=g7p9ettbMsw&feature=related

すすきの
http://www.youtube.com/watch?v=hZkD9k-kyc0&feature=related

■大阪、東京、横浜、神戸■VOL005〜京浜急行〜
235 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 22:36:10.71 ID:KjpBYg7L0
◆ビル数データ 8階以上(2010.4.1、横浜は2009.12.E)

☆都市別比較データ
神戸
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003349.png
横浜
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003408.png
札幌&仙台
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110828160257.png

札幌 □:370 ■:2,703 ▲:1,842 合計:4,915棟 8,358P
横浜 □:*97 ■:1,738 ▲:1,552 合計:3,387棟 5,319P
神戸 □:204 ■:1,501 ▲:1,390 合計:3,095棟 5,004P
仙台 □:*89 ■: 903 ▲: 794 合計:1,786棟 2,867P

ポイント(P)の計算方法
P=3X+2Y+z(15階以上を3倍+10〜14階を2倍+8,9階の棟数) 
X:15階以上の棟数 Y:10〜14階の棟数 Z:8,9階の棟数

☆ビル数グラフ(単位:100棟)
___*1*2*3*4*5*6*7*8*910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849
札幌市□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
横浜市□■■■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
神戸市□□■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
仙台市□■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲

□:15階以上 ■:10〜14階 ▲:8,9階

【みつどもえ】札幌・仙台・広島 3都市スレッド06
253 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 22:36:33.65 ID:KjpBYg7L0
◆ビル数データ 8階以上(2010.4.1、横浜は2009.12.E)

☆都市別比較データ
神戸
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003349.png
横浜
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003408.png
札幌&仙台
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110828160257.png

札幌 □:370 ■:2,703 ▲:1,842 合計:4,915棟 8,358P
横浜 □:*97 ■:1,738 ▲:1,552 合計:3,387棟 5,319P
神戸 □:204 ■:1,501 ▲:1,390 合計:3,095棟 5,004P
仙台 □:*89 ■: 903 ▲: 794 合計:1,786棟 2,867P

ポイント(P)の計算方法
P=3X+2Y+z(15階以上を3倍+10〜14階を2倍+8,9階の棟数) 
X:15階以上の棟数 Y:10〜14階の棟数 Z:8,9階の棟数

☆ビル数グラフ(単位:100棟)
___*1*2*3*4*5*6*7*8*910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849
札幌市□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
横浜市□■■■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
神戸市□□■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
仙台市□■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲

□:15階以上 ■:10〜14階 ▲:8,9階

【みつどもえ】札幌・仙台・広島 3都市スレッド06
254 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 22:39:45.13 ID:KjpBYg7L0
JRタワーから
http://image2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/5940/5940853.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/e/6ebee746.JPG
http://farm5.static.flickr.com/4045/4369805511_53584e3cbb_b.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/b/1be2ac15.JPG
旭山記念公園から
http://photo1.ganref.jp/photo/0/012575fda9f23bc42eebcff8a1113710/thumb5.jpg
http://v5.cache1.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/50807221.jpg?redirect_counter=1
http://f48.aaa.livedoor.jp/~syayoku/yakei/panorama/pict001.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091130003807.jpg
http://s5kfpw.blu.livefilestore.com/y1pXFKbLoLyj1U-hRx2HSpwTg0i4FNY7tSOCaFdgZSBUHaVbijlBZ9BiJDkGt_9EoFJnvnR61U7Cu3XvMSdmm2OfQ/%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%A4%9C%E6%99%AF.JPG
大倉山から
http://blog-imgs-45.fc2.com/h/o/k/hokkaidosapporo/20101224221931a04.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/y/o/s/yoshi1314/2008_03120032_01.jpg
三角山から
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00120a78.JPG
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/d/9/d910082f.JPG
天神山緑地から
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091023023711.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110718182447.jpg
山の手の高台から
http://livedoor.2.blogimg.jp/miseburo/imgs/3/6/36ab131f.JPG
札幌ドームから
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081011143752.jpg

【みつどもえ】札幌・仙台・広島 3都市スレッド06
255 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 22:56:52.29 ID:KjpBYg7L0
■新聞社のデータ

☆ブロック紙3社連合加盟紙
 ◆北海道新聞(道新)
 朝刊 約116万部、夕刊約58万部
 
 ◆西日本新聞
 朝刊 約84万部、夕刊15万部

☆ブロック紙3社連合非加盟紙
 ◆中国新聞
 朝刊 約84万部、夕刊4万部

 ◆河北新報
 朝刊 約48万部、夕刊10万部


☆都道府県別新聞社比較
 ◆愛知県
  http://www.marinehero.com/np/np24.htm
 ◆北海道
  http://www.marinehero.com/np/np02.htm
 ◆福岡県
  http://www.marinehero.com/np/np41.htm
 ◆宮城県
  http://www.marinehero.com/np/np05.htm
 ◆広島県
  http://www.marinehero.com/np/np35.htm

■大阪、東京、横浜、神戸■VOL005〜京浜急行〜
236 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 23:47:15.39 ID:KjpBYg7L0
JRタワーより南西側
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/e/6ebee746.JPG
JRタワーより南側の雪景色
http://farm5.static.flickr.com/4045/4369805511_53584e3cbb_b.jpg
大通公園
http://www42.tok2.com/home/twilightmoment/image/200911282%20063.jpg
駅前通り北2条付近
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/a275914194fdd8e0e97c77c503ad8e3f.jpg
すすきの広角度
http://tkss.jp/pjn/Windows-Live-Writer/656b5313ce42_8D20/dsc04899_std_2.jpg
札幌市役所
http://www.ekinavi-net.jp/directory/nightview/large_tv_tower_04.jpg
藻岩山展望台より
http://mf.air-nifty.com/photo/200810/3AL_5673_b.jpg
札幌ファクトリー
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091201212046.jpg

【みつどもえ】札幌・仙台・広島 3都市スレッド06
258 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 23:49:02.36 ID:KjpBYg7L0
>>256 修正します。

■新聞社のデータ

☆ブロック紙3社連合加盟紙
 ◆北海道新聞(道新)
 朝刊 約116万部、夕刊約58万部
 
 ◆西日本新聞
 朝刊 約84万部、夕刊15万部

☆ブロック紙3社連合非加盟紙
 ◆中国新聞
 朝刊 約65万部、夕刊4万部

 ◆河北新報
 朝刊 約48万部、夕刊10万部

☆都道府県別新聞社比較
 ◆愛知県
  http://www.marinehero.com/np/np24.htm
 ◆北海道
  http://www.marinehero.com/np/np02.htm

 ◆福岡県
  http://www.marinehero.com/np/np41.htm
 ◆宮城県
  http://www.marinehero.com/np/np05.htm
 ◆広島県
  http://www.marinehero.com/np/np35.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。