トップページ > 地理お国自慢 > 2011年09月03日 > DYtlc/GH0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数91000000000000000000046020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120

書き込みレス一覧

熊本市およびその都市圏を語るスレ120
425 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 00:36:10.45 ID:DYtlc/GH0
ブランドの世界観が壊されるからラグジュアリー系には出店してもらえない二流ショッピングセンターアミュプラザ。笑
ゆめタウンで充分。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
427 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 00:37:35.14 ID:DYtlc/GH0
そのアミュプラザで両手をあげて喜ぶ大分鹿児島のかっぺ。笑
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
428 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 00:38:41.09 ID:DYtlc/GH0
>>421
パルコが潰れたから。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
430 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 00:42:27.70 ID:DYtlc/GH0
衰退してるのは大分の方な。じよなきゃパルコ潰れないから。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
434 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 00:44:34.18 ID:DYtlc/GH0
>>431
東名阪以外のデパートで全国4位のデパートあるから二流アミュプラザは二流以下の鹿児島大分の中心地(笑)にお似合い
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
436 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 00:45:30.50 ID:DYtlc/GH0
鹿児島も大分もゆめタウンクラスのショッピングセンターが街のシンボルってどうよ。笑
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
443 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 00:51:25.92 ID:DYtlc/GH0
ファストファッションはオワコンだけど、水色のスカートにピンクのハイヒールを真顔で履いてる博多のファッションセンス的には最先端だろ。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
446 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 00:52:26.17 ID:DYtlc/GH0
>>441
天神の客がそのまんまスライド。実際に新幹線出来て天神の人通り減ったし。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
452 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 00:57:02.41 ID:DYtlc/GH0
マンセーじゃなくて中心都市(笑)のアミュプラザはその郊外ゆめタウンと同じレベル。大分はかっぺだからゆめタウンレベルの服を街の中心に出掛けて買物するのを楽しみにしてるんだろ。高崎山しか娯楽ないもんな
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
463 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 01:02:40.65 ID:DYtlc/GH0
>>456
話の主語は熊本と天神の比較ではなくて、アミュプラザと言う二流ショッピングセンターの存在が街の中心的なシンボルとしてふさわしく、また羨ましいかって事だろ。

パルコですら逃げる大分と三越ですら逃げる鹿児島とファッションセンスのダサさ際立つ博多美人には二流ショッピングセンターがお似合いだって事。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
617 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 21:38:20.46 ID:DYtlc/GH0
>>615
ファストファッションなんてオワコンなのに本気で言ってんの!?
バーニーズとか中国人観光客相手なのに本気で言ってんの!?
さすがファッションセンスのダサさが際立つ福岡らしい。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
618 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 21:39:16.49 ID:DYtlc/GH0
バーニーズで喜んでるけど東京でもニューヨークでもオワコンなのに。笑
嬉しいんだ!?
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
622 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 21:51:11.23 ID:DYtlc/GH0
東京で売れなくなったから地方の金づる釣りに福岡にきたクリスピークリームやバーニーズやフォーエバー21を歓迎する都会のダイナミズム(笑)
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
624 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 21:56:07.68 ID:DYtlc/GH0
>>621
これは熊本に限らず九州の話だが、県庁所在地近郊以外の地方の経済はすこぶる厳しい。熊本県は人口減少だが、熊本市も近郊市町も人口は今後も増える。
熊本市菊陽町合志市だけで140万人の福岡市と同じ規模で人口増えてるしね。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
628 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:01:09.41 ID:DYtlc/GH0
都会のダイナミズム福岡が涙目www
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
636 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:10:20.59 ID:DYtlc/GH0
煽り抜きに真面目な話、熊本から人を流入させたくて鳴り物入りで作ったアミュプラザと阪急だが、熊本から人は流れなかった。

その程度の魅力しかないんだよ残念ながら。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
654 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:27:47.87 ID:DYtlc/GH0
>>647
熊本以外に住んだ事ないけど都会に憧れる田舎もんの典型的な意見だな。
都会に憧れつつ田舎で地元にぶーぶー文句垂れてるだけの人生なら、若いなら都会に住んだがいいぞ。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
660 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:35:25.87 ID:DYtlc/GH0
高速バス片道50便。定員40名。乗車率8割だとして32×50=1600名。うち半分が熊本人だとして800名。うちビジネス私用等以外の買物目的が3割だとして240名。
熊本市735000+菊陽町38000+合志市55000=828000名。0.29%が福岡の商業に魅力を感じてる割合。多いか少ないかは知らん。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
665 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:42:41.69 ID:DYtlc/GH0
駅ビルを拒否してるんじゃなくて現実問題駅機能の安藤駅舎を作るの決まってるしJRも熊本県も熊本市も駅の商業化を否定してるのに、それでも鹿児島と博多が羨ましいのか知らんが駅ビル駅ビル言ってる方が頭がおかしいぞ?
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
674 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/03(土) 22:56:43.12 ID:DYtlc/GH0
>>667
そっか。往復か!
だとしても1%未満。実際1日の平均乗車率8割もないし。
いずれにしても福岡の商圏として熊本を捉えるには無理がある。
それにビジネス利用の大半は熊本からより福岡から熊本行きの利用が多いから、単純に利用客の福岡熊本割合は半々とみて問題ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。