トップページ > 地理お国自慢 > 2011年09月03日 > 9Gw/nhvw0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0720000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
熊本市およびその都市圏を語るスレ120

書き込みレス一覧

熊本市およびその都市圏を語るスレ120
461 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 01:02:08.14 ID:9Gw/nhvw0
>熊本は作らせないところで、頑張ってるし

郊外店を造らせすぎた結果が、今の一方的衰退の原因だというのにw
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
473 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 01:08:26.52 ID:9Gw/nhvw0


消費者の動きで
天神⇔博多駅
天文館⇔鹿児島中央駅
という、梯子で訪れるというのはよくあること

だが、熊本は
上下通⇒郊外SC
その逆があまりない、これ大問題

熊本市およびその都市圏を語るスレ120
486 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 01:20:58.22 ID:9Gw/nhvw0


消費者の動きで
天神⇔博多駅
天文館⇔鹿児島中央駅
という、梯子で訪れるというのはよくあること
実際、双方この区間は超ドル箱


だが、熊本は
上下通⇒郊外SC
その逆があまりない、これ大問題
主に車を使うSCと、主に交通機関を使う繁華街、
移動手段が異なれば当然梯子する機会なんてほとんどないよね




熊本市およびその都市圏を語るスレ120
495 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 01:30:08.09 ID:9Gw/nhvw0


消費者の動きで
天神⇔博多駅
天文館⇔鹿児島中央駅
という、梯子で訪れるというのはよくあること
実際、双方この区間は超ドル箱


だが、熊本は
上下通⇒郊外SC
その逆があまりない、これ大問題
主に車を使うSCと、主に交通機関を使う繁華街、
移動手段が異なれば当然梯子する機会なんてほとんどないよね


人の流れが固定化してしまうと、都市開発も固定化しちゃうよ

>>491
>熊本市では、買い物には車を使った方が便利というだけ。
勘違いしちゃいけないよw車を使ったほうが便利なのは福岡も鹿児島も一緒w
そういうことを言ってるんじゃないんだよ、頭が足らないのかなw


熊本市およびその都市圏を語るスレ120
508 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 01:38:48.36 ID:9Gw/nhvw0
>>498
あなたは毎日引きこもっているのでしょうけど
そこに住んでる人は普通に
昼間に仕事や学業、夜は街を闊歩、休日は街でショッピングや趣味をしてるんですよ
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
512 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 01:45:31.11 ID:9Gw/nhvw0
>>510
熊本市の人口伸びてるけど・・・好景気に裏打ちされた人口増加なのか疑問?
これは東京も同じ、日本経済全体が低迷してて、全体が人口減の中での人口の
大幅な増加はむしろネガティブにとらえてるが、どう?景気実感ある?
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
517 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 01:50:46.38 ID:9Gw/nhvw0
>>511
夢タウンやイオンは九州の企業じゃないからね
切るときは自身に関係の無い土地から切っていくよ、
かつてダイエーがお膝元の関西九州と、大消費地関東以外の店舗を閉鎖したようにね

こういうのが外の企業の怖いところ
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
525 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 02:01:45.98 ID:9Gw/nhvw0
>気持ち悪い程の郷土愛だねぇ
>>519>>522、言われてるよ
熊本市およびその都市圏を語るスレ120
527 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/09/03(土) 02:03:53.30 ID:9Gw/nhvw0
自己紹介ですか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。