トップページ > 地理お国自慢 > 2011年08月18日 > ThxAVdkM0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001110210006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
地方新興政令市スレ33
日本の都市人口について語るスレ2

書き込みレス一覧

地方新興政令市スレ33
491 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/18(木) 15:55:05.61 ID:ThxAVdkM0
鹿児島や熊本みたいな僻地が静岡浜松に絡むのは辞めてほしいよなぁ
僻地でも許せるのは札幌と福岡だけだよ
広島レベルまで下がると、大都市に近い静岡や浜松に住んだ方が幸せなんだよ
大阪への近さも浜松の方が上だしどんだけ僻地なんだよヒロシマン
日本の都市人口について語るスレ2
910 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/18(木) 16:01:24.57 ID:ThxAVdkM0
>>898
一点集中してるかしてないかしてるの差だろ
静岡と浜松を往復する人も普通にいるしごく普通。
北九州と福岡も同じことだよ
地方新興政令市スレ33
496 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/18(木) 17:00:29.40 ID:ThxAVdkM0
>>493
僻地の意味調べ直してこい
地方新興政令市スレ33
523 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/18(木) 19:43:42.21 ID:ThxAVdkM0
ファッションブランド見てると
静岡も広島も仙台も大差ないな。
日本の都市人口について語るスレ2
916 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/18(木) 19:50:32.86 ID:ThxAVdkM0
>>912
>核となる中心都市の中心街の大きさ

馬鹿だなお前。それは別の指標でやればいいだろ
都市圏人口が大きいから核となる中心街も大きいなんて誰も思ってないだろ
地方新興政令市スレ33
530 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/18(木) 20:27:28.05 ID:ThxAVdkM0
>>527
オタショップは
札幌仙台>福岡静岡>広島>新潟>その他


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。