トップページ > 地理お国自慢 > 2011年08月18日 > DCHVRQ5O0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本の都市人口について語るスレ2
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL345〜小倉のホモ〜
【緑区】 名古屋市民スレ3 【守山区】

書き込みレス一覧

日本の都市人口について語るスレ2
911 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/08/18(木) 16:25:59.73 ID:DCHVRQ5O0
>>909
そりゃ、中心都市の札幌が昼夜人口比で100を切ってたからでしょ
札幌が昼夜人口比で+になったのは、ここ10年くらいの話で
今回の調査で、また−なった

まあ、札幌は岡山や静岡より流入人口が少ないし
今もそうだけど他の大都市と比較すると札幌が周辺人口も極めて少いからね。
日本の都市人口について語るスレ2
915 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/08/18(木) 18:59:19.60 ID:DCHVRQ5O0
名古屋、福岡は札幌と違ってJRの利用者も多いし
札幌に無い大手私鉄の路線もあるからね

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL345〜小倉のホモ〜
337 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/08/18(木) 19:44:19.30 ID:DCHVRQ5O0
超高層ビルにしても、レベルが違うな

名古屋の最高層 247m
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684365707.jpg

福岡の最高層 234m
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684513026.jpg

仙台の最高層 180m
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684644370.jpg

広島の最高層 166m
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684717612.jpg

札幌の最高層 173m
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg


【緑区】 名古屋市民スレ3 【守山区】
246 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/08/18(木) 21:43:39.12 ID:DCHVRQ5O0
東京、名古屋、大阪、福岡、札幌、仙台に在住経験ありで
全都市5回以上行ったことあるが

都市景観
東京>大阪>名古屋>神戸>横浜>仙台>福岡>千葉>さいたま>川崎>札幌>広島>新潟>熊本>岡山>金沢


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。