トップページ > 地理お国自慢 > 2011年08月02日 > WM0lsy6A0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
熊本市およびその都市圏を語るスレ118

書き込みレス一覧

熊本市およびその都市圏を語るスレ118
466 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 09:29:25.47 ID:WM0lsy6A0
>>424
お前ラ・デファンスも知らないだろ。
パリ市内から若干離れたとこにある。
熊本にそれだけビジネス需要が多ければ、条例地区圏外の、例えば熊本駅よりも中心部から離れたエリアとかにラデファンスみたいな高層ビル群ができるよ。

なんでできない?
熊本市およびその都市圏を語るスレ118
486 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 21:26:31.78 ID:WM0lsy6A0
まぁ熊本は世界的にはボストンとかチューリッヒと同格だな。
このあたりを熊本の同格都市、ライバル都市として競争し合うといい。
熊本市およびその都市圏を語るスレ118
489 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 23:47:03.00 ID:WM0lsy6A0
ハーバードやMIT、ボストンカレッジを参考にしながら熊大、学園大を中心に知的産業を発展させるといい。
それに世銀とかIMFみたいな国際機関も市内に1つはあってもいい。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。