トップページ > 地理お国自慢 > 2011年08月02日 > Im7ssie/0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
熊本市およびその都市圏を語るスレ118

書き込みレス一覧

熊本市およびその都市圏を語るスレ118
463 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/08/02(火) 00:01:29.24 ID:Im7ssie/0
10年後には全国100店舗位展開し、株式上場だな・・・・

熊本の酒だらけのバー、オープン
 球磨焼酎を始めとした熊本のお酒だけを集めたバー、「くまBAR」が1日から熊本市でオープンし、
早速仕事帰りの人たちでにぎわっています。
 1日熊本市下通でオープンしたこの店は県産の酒をアピールしようと県から委託を受けた酒の卸し会社が始めました。その名も「くまBAR」です。
店には球磨焼酎の銘柄を28の蔵元すべてそろえているほか、熊本産の日本酒やビール、それにワインなどおよそ
70種類のお酒が用意されています。
 また、店のカウンターには大きな「くまモン」の人形が座っていてカウンターに座った人はいっしょにお酒を楽しむことができます。
このほか、熊本の酒や観光の情報が映し出されるモニターも店内に設置されています。
 1日夕方5時に開店すると、すぐにお客さんが次々と訪れて早めのお酒を楽しむ人たちでにぎわっていました。
 くまモンの人形の隣でお酒を飲んでいた36歳の女性は「熊本のお酒がこんなに充実しているところは今まであんまり無かったと思います。
くまモンも大好きなので絶対また来ます」と話していました。
 店長の黒木涼太さんは「熊本にはいろんなお酒があるんだということをここから発信していきたいので多くのお客さんに来てもらいたい」と
話していました。


熊本市およびその都市圏を語るスレ118
473 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/08/02(火) 15:48:38.19 ID:Im7ssie/0
>>471
まだ直らないなら構造的な欠陥がありそうだね。
こう言う時、民間は強いな。
役所だったら、原因や見通しを隠したりできないが、民間は強いわ。
 
熊本市およびその都市圏を語るスレ118
474 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/08/02(火) 17:45:15.25 ID:Im7ssie/0
というかパリの話なんかにマジレスするなよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。