トップページ > 地理お国自慢 > 2011年08月02日 > 6ucIsYY20

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
画像で場所当てクイ〜〜〜ズの2巻

書き込みレス一覧

画像で場所当てクイ〜〜〜ズの2巻
624 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/08/02(火) 00:42:54.65 ID:6ucIsYY20
>>620
んだ、おめ正解だ。

>>615だれも答ねえからちっとヒントやるっぺよ。

1 高いとこから写してすぐ向けえに山があってことは結構な
  谷地なんだけっと家凄げく密集してるって、こんな山奥の
  密集市街地ってなんでできたか考えてみっぺよ。
  それに山奥なのに川幅広れえど。珍しんじゃなかっぺよ。

2 1と一応同じ地方にあんだけっと、信長の野望やってっと
  出てくんな、この地名よお。


画像で場所当てクイ〜〜〜ズの2巻
640 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 21:41:23.15 ID:6ucIsYY20
なんだべ、まだ>>615誰もわかんねのかわ。
でばラストヒントあげるっぺよ。

1 写ってる川はある四大公害病の発生源の川だっぺ。
  今は鉄道も廃止されたっぺよ。

2 朝倉氏

これだばわかっぺや。
画像で場所当てクイ〜〜〜ズの2巻
643 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 22:54:26.72 ID:6ucIsYY20
>>641
んだ、おめ正解。
ちっと時間かかったな。おめは中部地方否定派け?

1 神岡城(お飾り)からみた飛騨市神岡の市街地だっぺ。

2 一乗谷朝倉氏遺跡群(福井市)の中にある復元町並だっぺ。
  余計な言いわけはいらねっぺよw

画像で場所当てクイ〜〜〜ズの2巻
644 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 23:02:25.88 ID:6ucIsYY20
でばこいつはどんだ?
海外だけっとやってみてみれわ。ガイドブックに星付きで載ってる
有名名所だ。ただしひっかけには気いつけれよ。
半田のあんつぁんみてにルフトハンザだらけなのにひねりもねく
フランクフルトとかそげなこっぱずかしいことはしてねがらw

http://upload.jpn.ph/upload/img/u77543.jpg




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。