トップページ > 地理お国自慢 > 2011年07月02日 > /PO7MCUW0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000000013511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【四国香川】高松市総合スレッド31【瀬戸の都】

書き込みレス一覧

【四国香川】高松市総合スレッド31【瀬戸の都】
193 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/02(土) 00:10:23.42 ID:/PO7MCUW0
地価が高くて何の得があるのか教えてくれ
【四国香川】高松市総合スレッド31【瀬戸の都】
194 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/02(土) 00:15:21.58 ID:/PO7MCUW0
高松の最高路線価は中央通りと兵庫町の交差点にある三井住友銀行のある場所だっけ
他の都市の最高路線価の場所にはどんな建築物があるんだ?
【四国香川】高松市総合スレッド31【瀬戸の都】
211 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/02(土) 21:09:47.43 ID:/PO7MCUW0
地価なんて企業の拠点なんかよりも本人に恩恵無いのにこのはしゃぎよう
むしろ高い方が固定資産税が高くなって損なのになぁ、しかも松山も大幅減で結局どっちも絶賛衰退中
もっとマシなもので競おうぜ、せめてどっちかが増加してるとかさ
減少幅の小ささで競うとか悲しくなってくるわ
【四国香川】高松市総合スレッド31【瀬戸の都】
214 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/02(土) 22:40:57.43 ID:/PO7MCUW0
>>212
何十年か前に2ちゃんがあったのかよww
どこで聞いたんだw
【四国香川】高松市総合スレッド31【瀬戸の都】
217 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/02(土) 22:49:37.97 ID:/PO7MCUW0
>>216
あぁそういうことかw
まぁリアルでムキになって反論しても痛いだけだしな〜
【四国香川】高松市総合スレッド31【瀬戸の都】
220 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/02(土) 22:57:42.71 ID:/PO7MCUW0
>>215
高松駅から商店街までなら、1時間に6本のペースで運行されてるぞ、歩いて10分もしないから歩く人が多いだろうけど
使ったことはないけどレンタサイクルがかなり便利らしい、1日100円で24時間以内なら何度でも借りられて市街地の7ヶ所に乗り捨て可能
利用者もかなり多いんじゃないのかね、商店街周辺でもかなりみかけるし、旅行者にも好評らしい
【四国香川】高松市総合スレッド31【瀬戸の都】
221 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/02(土) 23:00:44.27 ID:/PO7MCUW0
そういや高知にAKBが来るらしいな
前にここで松山にAKBが来るとか言ってた人は高知まで行くんだろうかw結局松山には来ないみたいだし
【四国香川】高松市総合スレッド31【瀬戸の都】
223 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/02(土) 23:10:47.41 ID:/PO7MCUW0
ついに国外移転か・・・まぁこれも時代の流れかねぇ・・・

ユニ・チャーム、2020年に本社機能を中国移管
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110701/bsg1107010503006-n1.htm
【四国香川】高松市総合スレッド31【瀬戸の都】
225 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/02(土) 23:14:38.90 ID:/PO7MCUW0
>>222
あんだけAKBAKB騒いでたのに行かねーのかよw まぁまずチケットなんて取れないだろうけど
さすがにSDNじゃ集客力は弱いんじゃないか・・・
【四国香川】高松市総合スレッド31【瀬戸の都】
227 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/02(土) 23:18:30.76 ID:/PO7MCUW0
>>218
DUKEのコンサート情報見たけど、本当に香川(高松)多いんだなw
ってか商店街のDIME・オリーブホールが意外と多くてびっくり、しかも結構な著名アーティストもくるみたいだし
時々あの辺が超混雑するのもうなずける
【四国香川】高松市総合スレッド31【瀬戸の都】
228 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/02(土) 23:22:39.42 ID:/PO7MCUW0
>>226
現時点では登記上本店が愛媛(四国中央市)、本社機能が東京って感じらしい
>>223の記事によると、本社機能は中国に移転、東京や愛媛にある主要部署(マーケティング部や開発部門)も福岡等に集約するみたい
工場の海外移転も加速しそうだな
50年後ぐらいには日本から完全にいなくなってるかもなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。