トップページ > 地理お国自慢 > 2011年06月27日 > 7zWoyO1w0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021000002242013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★
778 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/27(月) 12:24:59.89 ID:7zWoyO1w0
確かに新潟東港に来るLNG船はデカイな。まるで20階建のビルが走ってくる感じに見えるな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★
780 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/27(月) 12:46:46.34 ID:7zWoyO1w0
富山湾と能登沖にもメタンあるな。掘削技術がある新潟企業が上越沖からチュウチュウ吸い取ってやるさw

ごちになりますw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★
787 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/27(月) 13:53:57.93 ID:7zWoyO1w0
天然ガスコンバインドサイクル発電の最先端発電機が新潟火力にまもなく運転開始される。
そして送電ロス低減の為に日本海の海に日本最大級の銅線が埋設工事も数年前から行われている。

行き先は北陸の方に向ってるな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★
826 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/27(月) 19:42:00.32 ID:7zWoyO1w0
三菱ガス化学
http://www.mgc.co.jp/index.html
この優良企業もお忘れなく。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★
829 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/27(月) 19:53:30.95 ID:7zWoyO1w0
コープケミカル
http://www.co-op.co.jp/index/gaiyou/jigyousyo.html
クラレ新潟
http://www.kuraray.co.jp/company/virtual/niigata/
水沢化学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%BE%A4%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%B7%A5%E6%A5%AD
旭カーボン
http://www.asahicarbon.co.jp/product/index.html

この企業も新潟の資源活用企業。そしてクラレ新潟は今年工場を新規増設し東南アジアに新商品の輸出が始まる。
石油関連企業新潟は最強だなw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★
835 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/27(月) 20:27:36.05 ID:7zWoyO1w0
新潟GTLは実証プラントが成功に終りいよいよ大規模プラント工場の新設に取り掛かるな。

JX日鉱日石エネルギーの所有地である新潟東港のあの広大な土地が噂されてるな。

メタン共用の噂もあり投資金額はハンパ無いくらいは間違いなしだなw何千億円もの投資になるだろうなw

もはや新潟のエネルギー投資の一極集中は止まらないなw兆円規模決定だなw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★
837 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/27(月) 20:39:44.74 ID:7zWoyO1w0
北陸3県の消費量はトラックに鉄道で十分wタンカー使用するまでも無しw

しょせんそんなもんw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★
845 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/27(月) 21:21:56.32 ID:7zWoyO1w0
総領事の話は新潟市民運動で完全凍結済みw話が古いなw
>>北陸は、最先端工業製品を開発し外資を稼ぐ、新潟は国内に米とエネルギーを供給する。

最先端工業精密機械は新潟が北陸よりも上なんだなw金沢は途上国の土建屋に重機を売りな。中古も人気だしなw

それと輸出も断然に新潟が上w外資獲得も新潟が各上なんだなw

残念だったなw金沢w
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★
847 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/27(月) 21:25:08.04 ID:7zWoyO1w0
新潟はエネルギーに精密機械含む工業に商業に流通業に小売業も農業も各上なんだなw

金沢は繊維業はお得意らしいなw

残念だったなw金沢w
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★
850 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/27(月) 21:40:59.02 ID:7zWoyO1w0
おいおいw新潟市と金沢市の比較なんだがwwwwwwwwwwww
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★
853 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/27(月) 21:57:20.56 ID:7zWoyO1w0
>>正直、タンカーが入港して、どうのこうの自慢にならんよ。

金沢には来ないし自慢出来ないわなwまるで海が無い内陸県と一緒だしな。

商船が入港すればするほど地域経済は潤うわなwそれもデカければデカイほどになw

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★
859 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/27(月) 22:31:59.79 ID:7zWoyO1w0
積層型リチウムイオン電池を開発セル100層超「世界発」
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/24100.html

電子部品素材製造のナミックス(新潟市北区)と電子部品開発のアイオムテクノロジー(新発田市)、岩手大の馬場守名誉教授(電子機器工学)でつくる共同研究チームは14日、セラミックス製の積層型リチウムイオン2次電池を開発したと発表した。
電池を構成するセルと呼ばれる薄い層を100層以上重ねたのは世界初の技術としている。

通常のリチウムイオン電池と異なり固体の電解質を使っているため不燃性で安全性が高い。
層を増やせば容量が増え、大型化により携帯電話の充電池や、電気自動車のバッテリーなどへの応用も可能となる。今後事業化に取り組む。

はいはいw
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 193★
864 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/27(月) 22:42:05.78 ID:7zWoyO1w0
>>お前の言ってることは、新潟空港の変な自慢レベルなんだよ。
>>なんでもかんでも、味噌であろうが糞であろうがガツガツしてる低脳。

石川の空港よりも確実に巨大空港にはなるなwお前はジャンボ自慢でもしてろwカスw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。