トップページ > 地理お国自慢 > 2011年06月17日 > Jyb8/xu1P

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【水戸・日立】茨城県総合スレ5【つくば・土浦】

書き込みレス一覧

【水戸・日立】茨城県総合スレ5【つくば・土浦】
465 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 11:33:21.77 ID:Jyb8/xu1P
つくば新住民から見ると、つくばに県庁を、なんて言ってるのは学園都市に関係ない原住民だけだと思うよ。
水戸に行くのは不便だから、県庁の支所は欲しいところだけど。
南北や東西で仲の悪い県なんてざらにあるが、茨城はまとまりはないが、仲悪くもない、お互い関心がない
って感じだね。

便利さで言って福井や滋賀があがるなら、全国どこでも便利ってなってしまうよ。
やはり5大都市圏にどれだけ近いか、にかかってると思うね。
年とってからが良く分かる、例えば大病院に通院できる、とか、コンサート、歌舞伎等のカルチャー施設にアクセス便利とか。
それでいて、茨城は車移動も苦じゃないからね、ホムセン、シネコン、持ち家。

ただ、田舎からパチンコがなくならないのは、結局やることなくてそこに人が集まるからって一因もあるしね。



【水戸・日立】茨城県総合スレ5【つくば・土浦】
466 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 11:40:47.30 ID:Jyb8/xu1P
神奈川、千葉、埼玉あたりは都会と言える発展をしているけど、車を持っての住みやすさという点に
おいては、年々苦しくなってきている。
あれだけ公共インフラが発達した都内なら、車なんてなくても十分便利だが、神奈川、埼玉、千葉
あたりは、やはりまだまだ車が欲しい場面もある。
このバランスが大事だと思うね。

ネットがあれば、で済むのは若いうちだけだと思うよ。
ただ、都内に留まってペーパードライバーってのも、ちと生活に幅がないとも感じるかな。
そういう価値観だと郊外に移り住む事になっちゃうんだけどね。
やはり所得が関係してくるしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。