トップページ > 地理お国自慢 > 2011年06月02日 > LcrNtE1l0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜

書き込みレス一覧

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
723 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 17:16:05.42 ID:LcrNtE1l0
【札幌市】
都市圏人口 200万人
大都市圏人口 250万人
【福岡市】
都市圏人口 250万人
大都市圏人口 600万人
札幌が福岡に勝てる訳がない。
九州新幹線の全線開通で福岡1時間圏人口は700万人を超えた。

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
726 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 17:25:15.17 ID:LcrNtE1l0
時々、テレビで札幌大通りの風景が映るが、スカスカで30万人都市の感じ。
久留米かと思った。
久留米の方が新幹線があって都会的だけど。
福岡の大博通り、明治通り、竹下通り(博多駅筑紫口)、住吉通りのような整然とした街並みには札幌人驚くだろう。
さらに、福岡城の堀端通りには羨望の眼差しだりう。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
732 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 18:29:56.64 ID:LcrNtE1l0
博多人形・圧勝>>>木彫りの熊
木彫りの熊なんて恥ずかしくて床の間に飾れない。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
733 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 18:33:05.50 ID:LcrNtE1l0
札幌は「自己完結都市」〜道内のどこからも相手にされない。
いずれ、衰退し消え去るのみ。消滅・・遺跡になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。