トップページ > 地理お国自慢 > 2011年06月02日 > JbQrpRGvO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011001000040010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おきゅうと ◆IYA9mf77wPHe
おばかの一員 ◆IYA9mf77wPHe
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜

書き込みレス一覧

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
697 :おきゅうと ◆IYA9mf77wPHe [sage]:2011/06/02(木) 08:24:40.95 ID:JbQrpRGvO
>>690
福岡が札幌より都会だと本気で勘違いしてるの?はよ寝て正常な判断力を取り戻しなさい。

似たようなもんやからいつまでも罵り合ってるんやろ。

>>694
鉄道を通すには金かかるからなあ。特に地下鉄は…
福岡市内に路面電車通せばって提言あってたけどその後何も聞かないね。

>>695
藤枝ブルックスは藤枝のままじゃスタジアム作れないってのもなかったっけ?
おとなしく鳥栖を応援するか独自にチームを作るべきだったと思うけどね。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
702 :おきゅうと ◆IYA9mf77wPHe [sage]:2011/06/02(木) 09:40:40.72 ID:JbQrpRGvO
>>699
福岡市当局が関わってるのはシーサイドももちと人工島位じゃない?それでも充分ダメだけど。
シーサイドももちは住宅地の予定だったし人工島には鉄道計画があった。要は言うとおり計画通りやれないんだろうね。

だけど他のは福岡市役所だけのせいじゃない。
福岡ドームは香椎操車場跡地(千早)と地行浜が提示されたがダイエー側が地行浜を選んだ。確か土地が広かったからだったと思う。
ダイエー側にはモノレールを作る構想もあったが断念して現在に至る。

九大伊都は九大の求める面積が用意できるのはあそこしかなかった。
そのくせ病院地区と春日地区は合流せずキャンパス統合は達成できてない。
あれだったら貝塚公園もらって六本松地区を移転させるとかで良かったんじゃないかと思う。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
711 :おきゅうと ◆IYA9mf77wPHe [sage]:2011/06/02(木) 12:54:00.06 ID:JbQrpRGvO
>>707
九大が何をしたいかよく分からんね。移転に反対してた教授はごくわずかだったし。

繰り返すけどシーサイドももちは住宅地になる予定だった。香椎浜みたいなもんでそれほど交通アクセスは要求されない。
ところが計画が変更になってドームや業務地域ができた。確かにある程度成功と言えるだろうけどそういう問題はいつか解決しないといけないだろうね。

ちなみに計画変更した市長は人工島問題で選挙に負けた。その後の市長も人工島がらみで負け続けてる。有権者はそこそこ常識的だと言えると思うよ。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
725 :おきゅうと ◆IYA9mf77wPHe [sage]:2011/06/02(木) 17:23:16.31 ID:JbQrpRGvO
>>712
問題はメディアや流行に流されやすいとこやろうけどそりゃ全国的にも同じやろうからね。
投票率はこんなもんでしょ。

>>713-714
どこをどう読んだら札幌の方が都会だと書いているのやら…





まあそういう反応を狙ってたけどねw
しかし何でそこまで札幌嫌いなのかね〜。

>>721
デザインも角度も違うけど見た目の細さは似てるね。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
727 :おきゅうと ◆IYA9mf77wPHe [sage]:2011/06/02(木) 17:25:43.63 ID:JbQrpRGvO
>>724
そうだな。特産品って実際現地ではあまり見ないものが結構あるからな。
木彫りの熊は北海道より九州にある数の方が多いんじゃない?
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
729 :おきゅうと ◆IYA9mf77wPHe [sage]:2011/06/02(木) 17:34:38.54 ID:JbQrpRGvO
>>728
俺が言ってるのは買って飾られてる数。半製品とか在庫は含むなよw

北海道人のメジャーな趣味が木彫りで家に作品がたくさん飾ってあるなら別だが…
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
731 :おきゅうと ◆IYA9mf77wPHe [sage]:2011/06/02(木) 17:58:13.41 ID:JbQrpRGvO
>>730
そうなんだ。俺はアイヌ民族の伝統工芸なのかと思ってた。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
765 :おばかの一員 ◆IYA9mf77wPHe [sage]:2011/06/02(木) 20:27:34.39 ID:JbQrpRGvO
まあまあ。
人口に占めるおばかの割合はそう変わらないんだから人口が多いってのはおばかが多いってこと。
あまり自慢しても仕方ないよ。







賢い人も増えるのは内緒だ。賢い人よりおばかの方が声でかいからいいか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。