トップページ > 地理お国自慢 > 2011年06月02日 > Dh1x0nQE0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜

書き込みレス一覧

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
670 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 00:22:52.48 ID:Dh1x0nQE0
福岡の家は狭かった
札幌48.3% 福岡38.4%.........持ち家率
札幌4.06室 福岡3.68室.........1住宅当り居住室数
札幌30.46畳 福岡24.83畳.........1住宅当り居住室の畳数
札幌82.20平米 福岡67.03平米.........1住宅当り延べ面積
札幌13.03畳 福岡11.33畳.........1人当り居住室の畳数
札幌0.58人 福岡0.61人.........1室当り人員


■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
677 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 00:48:52.42 ID:Dh1x0nQE0
>>675
田舎福岡では絶対に見られない光景

日本屈指の巨大ターミナル札幌駅
http://www.sapporo-photo.com/night/station/station_4.jpg
再開発ラッシュの創世川イースト
http://www5f.biglobe.ne.jp/~building/soseigawa2.jpg
日本屈指の眠らない歓楽街ススキノ
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/754/14493/1024-768.jpg

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
687 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 01:16:23.06 ID:Dh1x0nQE0
札幌vs福岡
☆人口:札幌市 190万人 福岡市 143万人
☆駅ビル:札幌市 2003年 札幌JRタワー 173m  福岡市 2010年 新博多駅 55m
☆地下街 延面積(u):札幌市1971年 97,675.1u(更に新地下建設中) 福岡市 1976年 58,328.7u
☆地下鉄 路線:
札幌市 1971年 3路線48.0km〔46駅〕 3,412億2,321万円 +3億3,884万円
福岡市 1981年 2.5路線29.8km〔34駅〕1,364億8,461万円 ▲24億2,496万円
☆JR、地下鉄、新交通の乗車人員(人):
札幌市 279,130,810  福岡市 245,514,383
☆都市圏 地価総額(10億円):札幌市 8,565  福岡市 5,199
☆100m以上超高層:
札幌市 173.143.135.135.125.115.108.107.104.102.102.101.101.100.100
福岡市 145.143.115.110.100
☆オフィス・企業数:
札幌市 オフィス店舗ビル総床面積 4,004,088坪 企業数 72,900社 大企業数 179社
福岡市 オフィス店舗ビル総床面積 3,665,984坪 企業数 69,165社 大企業数 169社
☆小売売場面積:
札幌市 2,070,305m2   福岡市 1,682,301m2
☆商業売上:
札幌市 大通2,733億円 札幌駅2,346億円 →計5,079億円
福岡市 天神3,685億円 博多・中洲1,380億円  →計5,065億円
☆百貨店売上高&下落率 09年1月
札幌市 16,516,823 -5.8% 福岡市 15,544,698 -12.0%  
☆大型スーパー:札幌市 90軒 福岡市 30軒
☆歓楽街:
札幌市 ススキノ 4,363軒 福岡市 中洲 2,725軒
☆金融機関数
札幌市 309 福岡市 293

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL342〜東北復興〜
689 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/02(木) 01:34:29.25 ID:Dh1x0nQE0
>>688
あなたの感想文は興味がありません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。