トップページ > 地理お国自慢 > 2011年05月21日 > naWEBwmc0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【Past】沖縄県・那覇市7【Future】

書き込みレス一覧

【Past】沖縄県・那覇市7【Future】
528 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 03:00:59.88 ID:naWEBwmc0
>>523
守銭奴の株屋や金融屋が儲かっても景気は回復しないし 悪化するだけ 小泉改悪で証明済み
銀行系には巨大な法人税を掛けて、その上で公共事業をやれば良い

【Past】沖縄県・那覇市7【Future】
529 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 03:09:12.82 ID:naWEBwmc0
>>527
沖縄は米軍のせいで超冷遇の歴史よ

沖縄で戦争がなければ、当時の若者がそのまま生存して昭和の人口バブルに沖縄も乗り今の3倍は人口が増えた
日本の高度成長時代には、米軍支配下で予算が貰えず、巨大な建設もできないで貧しいまま
ようやく変換後に日本はバブル崩壊で緊縮財税で、少しだけ積極財政&高度成長しかできず
すべて一周遅れの大損

沖縄が戦場じゃなく、そのまま長崎、広島、東京で日本敗北なら沖縄は大発展していた

昭和時代の全国の人口の爆発的な増加に当てはめると
沖縄の人口350万 福岡県並のGDPは確実にある 


【Past】沖縄県・那覇市7【Future】
530 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 03:19:45.71 ID:naWEBwmc0
沖縄だけじゃなく広島、長崎にも同じことが言えるかもしれない
首都の東京は全国が人が集まったので大成功したけど
【Past】沖縄県・那覇市7【Future】
534 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:45:12.37 ID:naWEBwmc0
>>533
土人の基地外はお前だろうが
関東こそ一番公共事業が多いところだ 額も半端じゃない
マスコミの工作で騙されるお前みたいB層もいるが
【Past】沖縄県・那覇市7【Future】
535 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:50:11.12 ID:naWEBwmc0
全国 建設工事受注ランキング一覧

建設工事受注動態統計 業者所在都道府県別受注高 

平成21年4月〜22年3月 (単位:百万円,%)

1 東京 15288558
2 大阪 6208018
3 愛知 2069788
4 北海道 1291822
5 新潟 1070614
6 神奈川 940343
7 福岡 931962
8 兵庫 873715
9 静岡 777763
10 広島 776819
11 宮城 716547
12 岐阜 676702
13 千葉 580508
14 埼玉 526241
15 群馬 493328

34 熊本 238906
35 長崎 237100
36 沖縄 231496
46 鳥取 99218
47 徳島 86915
37 山形 229359
38 香川 212500


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。