トップページ > 地理お国自慢 > 2011年04月29日 > S55zZxSO0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000010000101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
最強都市山口市16

書き込みレス一覧

最強都市山口市16
541 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/29(金) 04:49:57.62 ID:S55zZxSO0
西京味噌や西京焼きは山口市と関係あるのかと思ってたら関西なのね・・・

西京=山口市 これは山口県の人だけの思い込みで全国的には
西京=関西 なのかも・・・
最強都市山口市16
553 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/29(金) 14:36:03.68 ID:S55zZxSO0
政令指定都市は微妙かも・・
国内で30年以内に大都会となった街は多いから
60年前に県庁所在地となっていたならありえるのかな?
防府には広大な平地と港がありおまけに県庁所在地なら企業誘致も楽だろう。
最強都市山口市16
562 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/29(金) 19:42:41.78 ID:S55zZxSO0
>>559
博多を越えるのは無理だろうけど下関が県庁なら博多は
100万都市になってるだろうけど今ほどの発展はなかったかもね。
北Q空港も存在してないだろうしw

県庁が下関か防府なら山口県の人口が140万なんて悲惨なことにはなってないどろうね。


最強都市山口市16
565 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/29(金) 21:24:26.20 ID:S55zZxSO0
大内氏が大河ドラマにでもなれば山口市以外の一般人にも
大内氏の存在を知るだろうね。
ありえないけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。