トップページ > 地理お国自慢 > 2011年04月09日 > 4vKVVrT60

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【関西広域連合】徳島県総合スレ3【四国】

書き込みレス一覧

【関西広域連合】徳島県総合スレ3【四国】
766 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/04/09(土) 00:12:07.64 ID:4vKVVrT60
>>763
お前が言っている行政区分は国の出先機関が管轄している地域で分けられている

関西州は大阪府に在る国の出先機関が管轄して居る府県で成る
【関西広域連合】徳島県総合スレ3【四国】
767 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/04/09(土) 00:21:55.07 ID:4vKVVrT60
http://www.kouiki-kansai.jp/contents.php?id=54
>設立当初は、概ね3年の間に実現可能な事業から取り組みます。
 あわせて、国の出先機関からの事務・権限の移譲を求め、国出先機関対策委員会を設置し、具体的な検討を行っています。

お前が言う
>>四国という行政区分が存在するわけでもないので、
 まとまらないものを無理にまとめる必要はないと思いますが。

は関西州とは関係ないみたいよw
国の出先機関が管轄している地域で決まるみたいw
【関西広域連合】徳島県総合スレ3【四国】
769 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/04/09(土) 00:27:44.64 ID:4vKVVrT60
>>768
>都道府県を束ねる行政組織は、
 現時点では無いですよ。

これから国の出先機関から権限移譲を受けて
都道府県を束ねるんじゃないの?
だから 国出先機関対策委員会を設置するんじゃないの?
【関西広域連合】徳島県総合スレ3【四国】
771 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/04/09(土) 00:37:13.40 ID:4vKVVrT60
>>770
>今、無いって話をしているわけだが・・・。

今は無いよ 分かってますよ

これから国の出先機関から権限移譲を受けて
都道府県を束ねるんじゃないの?
だから 国出先機関対策委員会を設置するんじゃないの?

大阪府に在る国の出先機関は徳島を管轄してますか?
徳島を管轄している高松に在る国の出先機関から抜けれますか?

>設立当初は、概ね3年の間に実現可能な事業から取り組みます。
 あわせて、国の出先機関からの事務・権限の移譲を求め、国出先機関対策委員会を設置し、具体的な検討を行っています。

って書かれてますよ
【関西広域連合】徳島県総合スレ3【四国】
773 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/04/09(土) 00:40:45.07 ID:4vKVVrT60
>>772
ID:RvRlIGSU0
ホントこの人必死だよねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。