トップページ > 地理お国自慢 > 2011年03月23日 > K3d0ghMJ0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000000014000000010314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
【宇都宮金沢松山高松鹿児島那覇】上位中核市スレ4
福井 石川富山187

書き込みレス一覧

【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
146 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 00:09:42.02 ID:K3d0ghMJ0
【県庁所在地別1世帯当りの年間収入ランク】
@ さいたま市・・・・・782万円
A 横浜市・・・・・・・768万円
B 東京都区部・・・761万円
C 金沢市・・・・・・・751万円
D 宇都宮市・・・・・740万円
E 川崎市・・・・・・・738万円
F 富山市・・・・・・・720万円
G 津市・・・・・・・・・710万円
H 大分市・・・・・・・708万円
I 福岡市・・・・・・・700万円

【都道府県別1世帯当りの年間収入ランク】
@ 埼玉県
A 神奈川県
B 東京都
C 石川県
D 栃木県

因みに、食に対する贅沢を現す順位
@ 石川県
A 東京都
B 神奈川県
C 富山県
D 栃木県
E 埼玉県

【宇都宮金沢松山高松鹿児島那覇】上位中核市スレ4
223 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 00:21:44.16 ID:K3d0ghMJ0
>>222
えっ?金沢は年少人口比率は新潟より高いよ
子供はカネを稼がないよね、しかも母親の働きにも制約を与えるもの。

で、新潟産は?w
【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
149 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 00:56:36.67 ID:K3d0ghMJ0
【県庁所在地別1世帯当りの年間収入ランク】
@ さいたま市・・・・・782万円
A 横浜市・・・・・・・768万円
B 東京都区部・・・761万円
C 金沢市・・・・・・・751万円
D 宇都宮市・・・・・740万円
E 川崎市・・・・・・・738万円
F 富山市・・・・・・・720万円
G 津市・・・・・・・・・710万円
H 大分市・・・・・・・708万円
I 福岡市・・・・・・・700万円

【都道府県別1世帯当りの年間収入ランク】
@ 埼玉県
A 神奈川県
B 東京都
C 石川県
D 栃木県

因みに、食に対する贅沢を現す順位
@ 石川県
A 東京都
B 神奈川県
C 富山県
D 栃木県
E 埼玉県

福井 石川富山187
319 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 01:08:04.67 ID:K3d0ghMJ0
【県庁所在地別1世帯当りの年間収入ランク】
@ さいたま市・・・・・782万円
A 横浜市・・・・・・・768万円
B 東京都区部・・・761万円
C 金沢市・・・・・・・751万円
D 宇都宮市・・・・・740万円
E 川崎市・・・・・・・738万円
F 富山市・・・・・・・720万円
G 津市・・・・・・・・・710万円
H 大分市・・・・・・・708万円
I 福岡市・・・・・・・700万円

【都道府県別1世帯当りの年間収入ランク】
@ 埼玉県
A 神奈川県
B 東京都
C 石川県
D 栃木県

因みに、食に対する贅沢を現す順位
@ 石川県
A 東京都
B 神奈川県
C 富山県
D 栃木県
E 埼玉県

【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
152 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 01:11:03.82 ID:K3d0ghMJ0
>>151
こんな世界もあります

【県庁所在地別1世帯当りの年間収入ランク】
@ さいたま市・・・・・782万円
A 横浜市・・・・・・・768万円
B 東京都区部・・・761万円
C 金沢市・・・・・・・751万円
D 宇都宮市・・・・・740万円
E 川崎市・・・・・・・738万円
F 富山市・・・・・・・720万円
G 津市・・・・・・・・・710万円
H 大分市・・・・・・・708万円
I 福岡市・・・・・・・700万円

【都道府県別1世帯当りの年間収入ランク】
@ 埼玉県
A 神奈川県
B 東京都
C 石川県
D 栃木県

因みに、食に対する贅沢を現す順位
@ 石川県
A 東京都
B 神奈川県
C 富山県
D 栃木県
E 埼玉県

福井 石川富山187
337 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 12:55:00.31 ID:K3d0ghMJ0
大都市と比較して金沢が物価安いてのは
住に関してだろうね、土地は確かに大都市から見れば激安だしな。
建坪で100平米くらいの小さめの新築の家なら2500万円程度の話だろうし
これが東京の都区部だったら軽く6000万円は超えるだろうな。
場所によっては億の話だろう。


【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
172 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 13:10:27.64 ID:K3d0ghMJ0
>>166
好循環、悪循環、鶏が先か卵が先かの話だろうね。

好循環(天使のサイクル)
産業があるから大学を卒業しても地元で働ける、地元で良質の仕事があるから
そこに入れるコネクションのある地元の大学に入学する。そうなれば大学の数や質も増えるから
良い人材を確保できる、良い人材を確保できるから、また産業も伸びる

悪循環(悪魔のサイクル)
割に合わす魅力を感じる仕事が少ないから、大都市に出て行く、地元に魅力的な仕事が少ないから
地元でしか就職できないような地元大学には行かない、だから大学も伸びない、だから
高校卒業したら優秀な若者は大都市の企業就職に有利な大都市の大学へ行く。
だから地元には良い人材が残らない、良い人材が残らないから魅力的な産業が無い。


【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
173 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 13:14:19.69 ID:K3d0ghMJ0
今のところ三大都市圏以外で、この天使のサイクルに入ってるのが
静岡と北陸だろう、それと中国地方もそうかもな。
東北では仙台都市圏だけ該当、九州では福岡都市圏。
【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
174 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 13:24:03.11 ID:K3d0ghMJ0
そして感覚的に田舎てのは
悪循環、悪魔のサイクルに陥った土地だと思うよ。
ビルがどうのとか、そんな問題じゃ無いと思うわ。

悪い意味の田舎というころではね。
【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
175 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 13:34:34.83 ID:K3d0ghMJ0
あと1ついえば、人口流出て口コミの効果が大きいんだよ

金沢から東京へいった奴のところに遊びにいったり帰省した時の話を聞いたりすれば
狭い家で暮らして、給料から生活経費をひいた可処分所得では苦しく
金沢に残った奴の方が余程、贅沢な暮らしをしているって事に成れば
東京で実現したい夢でもない限りは移住しようなんて人は減る。

反対に、東京へ行った奴が良いなーって思えるような地元の暮らしっぷりであれば
我も我もと上京しだすだろう。

新幹線の問題じゃないと思うよ、そもそも地方から東京に最も人口が大移動したのは
新幹線なんて無い夜行列車の時代ですよ。

金沢も富山も東大京大進学率は高いほうで東京でも中流以上の生活してる人も
少なくないとは思うだけどね。
福井 石川富山187
355 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 21:34:33.92 ID:K3d0ghMJ0
富山のアルミ産業は特需だね。
福井 石川富山187
360 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 23:27:36.66 ID:K3d0ghMJ0
非被災地の重機も被災にに多数、出払っている模様
コマツも特需だろうな。重機が国内で不足している現状。
福井 石川富山187
362 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 23:37:07.32 ID:K3d0ghMJ0
東京電力管内は福島原子力発電所も電力生産不能だが
5つ有る火力発電所も4箇所で不能状態で
復元不可能との情報も有り。

東日本の電力事情は、簡単に回復しないだろう。
【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
203 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 23:46:40.28 ID:K3d0ghMJ0
【県庁所在地別1世帯当りの年間収入ランク】
@ さいたま市・・・・・782万円
A 横浜市・・・・・・・768万円
B 東京都区部・・・761万円
C 金沢市・・・・・・・751万円
D 宇都宮市・・・・・740万円
E 川崎市・・・・・・・738万円
F 富山市・・・・・・・720万円
G 津市・・・・・・・・・710万円
H 大分市・・・・・・・708万円
I 福岡市・・・・・・・700万円

【都道府県別1世帯当りの年間収入ランク】
@ 埼玉県
A 神奈川県
B 東京都
C 石川県
D 栃木県

因みに、食に対する贅沢を現す順位
@ 石川県
A 東京都
B 神奈川県
C 富山県
D 栃木県
E 埼玉県


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。