トップページ > 地理お国自慢 > 2011年03月23日 > /spoTOACO

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
福井 石川富山187

書き込みレス一覧

【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
157 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 01:50:06.33 ID:/spoTOACO
>>156
共働き率は新潟より低いと思うよ
幼年人口比率調べてみな
金沢は子供が多い。
そうなれば母親の仕事もフルタイムで働け無いだろ。

新潟は反対に老齢人口比率が高いがね。
福井 石川富山187
327 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 01:55:02.32 ID:/spoTOACO
>>325
ヒガムなよ
北陸が豊かなのは事実だよ。
だから新潟を下にみてるんだよ。

金沢は幼年人口年少人口比率は新潟より高い。
この状況では奥さんの仕事はしてもフルタイムは出来ない。
仕事してもパートになるだろ。

ようするに金沢も富山も旦那の稼ぎが良いんだよ

【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
161 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 02:07:15.44 ID:/spoTOACO
>>159
新潟には保育園ないの?
保育園は何時に終わるの?フルタイムで働くと帰社時間何時になるの?

>>160
通訳すると
ヒガンでますってことね(笑)
大学進学率で金沢富山と新潟を比較したら結果どうなるかお前はよーく知ってるだろ(笑)

あと東大京大進学率もね。
福井 石川富山187
330 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 02:17:00.35 ID:/spoTOACO
>>382
ヒガムなよ(笑)
幼年人口比率年少人口比率、金沢市は高いよ。

新潟は老齢人口比率が高いがね。

子供は金を稼げないが
高齢者でもアルバイトかなんかしてるだろ

一家総出で働いて
タンボの副収入いれても
金沢富山に勝てない事実。
まあ普通の田舎が北陸に歯向かうこと事態が
信じられん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。