トップページ > 地理お国自慢 > 2011年03月21日 > 9DG7xSvO0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000004420000001000031024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大阪都 構想
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
【粕頭狂】大都会 新潟都市スレ【チョン大坂】
【郡山秋田】仙台に嫉妬する都市【新潟広島】
■新潟 仙台 名古屋 広島 北九州■港湾都市1
東北★新潟☆仙台★交流スレ

書き込みレス一覧

【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
43 :大阪都 構想[55]:2011/03/21(月) 08:47:22.96 ID:9DG7xSvO0
お前w
新潟都会って検索したんだろw
【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
44 :大阪都 構想[55]:2011/03/21(月) 08:50:09.37 ID:9DG7xSvO0
>>23
村上君、村上君ってうるさい!迷惑だ!村上君って言わないと思ったらまたいいやがって!
しかも俺が書いたのをコピーするやつはいるし!
恥ずかしいからやめてくれ!だいたい何で俺のことがわかるんだよ!邪魔なんだよ!
【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
45 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 08:56:44.85 ID:9DG7xSvO0

【粕頭狂】大都会 新潟都市スレ【チョン大坂】
47 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 08:59:46.80 ID:9DG7xSvO0
日本海の都市、
福岡、北九州、新潟、札幌だぞ
【粕頭狂】大都会 新潟都市スレ【チョン大坂】
48 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 09:13:09.04 ID:9DG7xSvO0
内容 1)第3回委員会の主な質問・意見と市の考え方について
(第3回委員会における委員からの主な質問・意見や市民意見提案に対する市の考え方
を説明しました。)
2)今後の進め方について
(事務局より資料に基づき説明し,新たな交通システム導入に向けた今後のスケジュー
ルについて確認しました。)
3)新たな交通システムの評価について
(事務局より資料に基づき説明し,基幹公共交通軸に導入するシステムとしてBRT と
LRT を対象に議論を進めていくことになりました。)
4)新たな交通システムの導入パターンについて
(事務局より資料に基づき説明し,区間A@においては当面BRT の導入を進めることと
し,将来的なLRT への発展についても協議されました。)
<委員からの主な意見>
・新たな交通システム導入による車線減少の影響についても考えていく必要がある
・モノレールは区間D を含めて空港アクセスといった広域的なルートにおける検討対象と
して残すべきではないか
【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
46 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 09:13:48.51 ID:9DG7xSvO0
内容 1)第3回委員会の主な質問・意見と市の考え方について
(第3回委員会における委員からの主な質問・意見や市民意見提案に対する市の考え方
を説明しました。)
2)今後の進め方について
(事務局より資料に基づき説明し,新たな交通システム導入に向けた今後のスケジュー
ルについて確認しました。)
3)新たな交通システムの評価について
(事務局より資料に基づき説明し,基幹公共交通軸に導入するシステムとしてBRT と
LRT を対象に議論を進めていくことになりました。)
4)新たな交通システムの導入パターンについて
(事務局より資料に基づき説明し,区間A@においては当面BRT の導入を進めることと
し,将来的なLRT への発展についても協議されました。)
<委員からの主な意見>
・新たな交通システム導入による車線減少の影響についても考えていく必要がある
・モノレールは区間D を含めて空港アクセスといった広域的なルートにおける検討対象と
して残すべきではないか
【郡山秋田】仙台に嫉妬する都市【新潟広島】
662 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 09:15:10.04 ID:9DG7xSvO0
内容 1)第3回委員会の主な質問・意見と市の考え方について
(第3回委員会における委員からの主な質問・意見や市民意見提案に対する市の考え方
を説明しました。)
2)今後の進め方について
(事務局より資料に基づき説明し,新たな交通システム導入に向けた今後のスケジュー
ルについて確認しました。)
3)新たな交通システムの評価について
(事務局より資料に基づき説明し,基幹公共交通軸に導入するシステムとしてBRT と
LRT を対象に議論を進めていくことになりました。)
4)新たな交通システムの導入パターンについて
(事務局より資料に基づき説明し,区間A@においては当面BRT の導入を進めることと
し,将来的なLRT への発展についても協議されました。)
<委員からの主な意見>
・新たな交通システム導入による車線減少の影響についても考えていく必要がある
・モノレールは区間D を含めて空港アクセスといった広域的なルートにおける検討対象と
して残すべきではないか
■新潟 仙台 名古屋 広島 北九州■港湾都市1
294 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 09:55:20.97 ID:9DG7xSvO0
内容 1)第3回委員会の主な質問・意見と市の考え方について
(第3回委員会における委員からの主な質問・意見や市民意見提案に対する市の考え方
を説明しました。)
2)今後の進め方について
(事務局より資料に基づき説明し,新たな交通システム導入に向けた今後のスケジュー
ルについて確認しました。)
3)新たな交通システムの評価について
(事務局より資料に基づき説明し,基幹公共交通軸に導入するシステムとしてBRT と
LRT を対象に議論を進めていくことになりました。)
4)新たな交通システムの導入パターンについて
(事務局より資料に基づき説明し,区間A@においては当面BRT の導入を進めることと
し,将来的なLRT への発展についても協議されました。)
<委員からの主な意見>
・新たな交通システム導入による車線減少の影響についても考えていく必要がある
・モノレールは区間D を含めて空港アクセスといった広域的なルートにおける検討対象と
して残すべきではないか
■新潟 仙台 名古屋 広島 北九州■港湾都市1
295 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 10:01:09.98 ID:9DG7xSvO0
↑これは新潟市の新交通システム構想
【郡山秋田】仙台に嫉妬する都市【新潟広島】
665 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 10:05:59.65 ID:9DG7xSvO0
馬鹿っていうと馬鹿っていう
ごめんねっていうとごめんねっていう
こだまでしょうか?いいえ誰でも
AC


東北★新潟☆仙台★交流スレ
716 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 17:18:53.46 ID:9DG7xSvO0
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0
東北★新潟☆仙台★交流スレ
717 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 17:21:03.12 ID:9DG7xSvO0
仙台 ヨドバシカメラだけ
新潟 ビックカメラとヨドバシカメラ

仙台 地下鉄
新潟 地下街

新潟 大都市近郊区間とは新潟・東京・大阪・福岡
仙台 地下鉄ショボwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93
東北★新潟☆仙台★交流スレ
718 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 17:22:16.45 ID:9DG7xSvO0
大雪じゃねーし!
新潟市はほとんど降らない 降ってもすぐ溶ける
【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
59 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 17:24:49.94 ID:9DG7xSvO0
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

【郡山秋田】仙台に嫉妬する都市【新潟広島】
671 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 17:26:08.29 ID:9DG7xSvO0
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

東北★新潟☆仙台★交流スレ
721 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 17:35:05.64 ID:9DG7xSvO0
「放射能 大丈夫?」っていうと
「大丈夫」っていう

「放射能 漏れてない?」っていうと
「漏れてない」っていう

「原子力って安全?」っていうと
「安全」っていう

そうしてあとで不安になって

「本当はやばいんでしょ?」ってきくと
「やばい」っていう

こだまでしょうか
いいえ 東京電力です。



【郡山秋田】仙台に嫉妬する都市【新潟広島】
672 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 17:36:13.02 ID:9DG7xSvO0
「放射能 大丈夫?」っていうと
「大丈夫」っていう

「放射能 漏れてない?」っていうと
「漏れてない」っていう

「原子力って安全?」っていうと
「安全」っていう

そうしてあとで不安になって

「本当はやばいんでしょ?」ってきくと
「やばい」っていう

こだまでしょうか
いいえ 東京電力です。



東北★新潟☆仙台★交流スレ
722 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 17:52:36.65 ID:9DG7xSvO0
仙台 ヨドバシカメラだけ
新潟 ビックカメラとヨドバシカメラ

仙台 地下鉄
新潟 地下街(新潟駅在来線高架化ご、新交通システム構造があります)

新潟 大都市近郊区間とは新潟・東京・大阪・福岡
仙台 地下鉄ショボwww

【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
62 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 17:57:41.71 ID:9DG7xSvO0
>>60
まじで村上君村上君ってうざい
いい加減にやめろ 何度言わせる気だ!
【地方振興政令指定都市】岡山市新潟市熊本市
63 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 17:58:28.72 ID:9DG7xSvO0
「放射能 大丈夫?」っていうと
「大丈夫」っていう

「放射能 漏れてない?」っていうと
「漏れてない」っていう

「原子力って安全?」っていうと
「安全」っていう

そうしてあとで不安になって

「本当はやばいんでしょ?」ってきくと
「やばい」っていう

こだまでしょうか
いいえ 東京電力です。

【粕頭狂】大都会 新潟都市スレ【チョン大坂】
53 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 21:56:34.53 ID:9DG7xSvO0
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

東北★新潟☆仙台★交流スレ
726 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 21:57:53.44 ID:9DG7xSvO0
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

東北★新潟☆仙台★交流スレ
727 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/21(月) 21:59:42.19 ID:9DG7xSvO0
NHK首都圏
http://www.nhk.or.jp/shutoken/kyoku/index.html

関東管区警察局
http://www.kanto.npa.go.jp/

関東信越国税局
http://www.nta.go.jp/kantoshinetsu/guide/zeimusho/index.htm

関東信越厚生局
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/about/index.html#shozaichi

東京入国管理局
http://www.immi-moj.go.jp/soshiki/kikou/tokyo.html


広域関東圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F

新潟県柏崎市の東京電力のCMが多い

東北地方では知られていないビックカメラも新潟県で見れる

誰が新潟は東北だと?
新潟は地理的に中部。東北電力だけが東北と関係しているだけ。
北陸の関係するのは1つ 東北に関係するのは1つ
関東に関係するのは6つ

東北★新潟☆仙台★交流スレ
728 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[55]:2011/03/21(月) 22:04:59.36 ID:9DG7xSvO0
北陸ガス
東北電力

NHK首都圏
http://www.nhk.or.jp/shutoken/kyoku/index.html

関東管区警察局
http://www.kanto.npa.go.jp/

関東信越国税局
http://www.nta.go.jp/kantoshinetsu/guide/zeimusho/index.htm

関東信越厚生局
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/about/index.html#shozaichi

東京入国管理局
http://www.immi-moj.go.jp/soshiki/kikou/tokyo.html


広域関東圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。