トップページ > 地理お国自慢 > 2011年03月21日 > +fW9cXn10

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/336 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000210000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【久能山】 静岡市Part6 【東照宮】

書き込みレス一覧

【久能山】 静岡市Part6 【東照宮】
564 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/21(月) 05:31:50.38 ID:+fW9cXn10
ここ、新潟スレなのか?
新潟市って静岡市より可住地面積数倍大きいから人口多くて当たり前だぞ
福岡県が北海道に負けるのと同じ
【久能山】 静岡市Part6 【東照宮】
570 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/21(月) 10:07:53.52 ID:+fW9cXn10
>>567
可住地面積って正式に決まってるよ。
俺ならここ住めるぜwwwwとかそういう基準じゃない
【久能山】 静岡市Part6 【東照宮】
571 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/21(月) 10:14:55.08 ID:+fW9cXn10
可住地面積
新潟市 66,977
浜松市 48,578
静岡市 31,931
神戸市 31,893

2006年の数値だから確定的なことはいえないけど、
新潟市って全国の市町村で2番目に可住地面積多いみたい
【久能山】 静岡市Part6 【東照宮】
574 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/21(月) 11:47:03.71 ID:+fW9cXn10
>>572
可住地面積が広いと発展の可能性っすか
確かに開発の余地はあるとは言えるね、人が集まるかは別の話だがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。