トップページ > 地理お国自慢 > 2011年03月18日 > ObblRYv90

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100449



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL338〜妙見島〜
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL339〜参宮橋〜

書き込みレス一覧

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL338〜妙見島〜
815 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/18(金) 19:06:14.75 ID:ObblRYv90
>>810
最近というのがいつからが最近なのかはわかりませんが、
東田再開発事業、紫川マイリバー開発事業、小倉駅前再開発、
門司港レトロ事業、門司駅北口再開発、学術研究都市事業、新北九州空港等……。

北九州ルネッサンス構想として色々やっている。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL339〜参宮橋〜
70 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/18(金) 22:25:23.56 ID:ObblRYv90
>>65
福岡市が支店経済都市なのは事実。

>それだけ「ロクな商業地」が不足してるから、なんでも天神一極集中になってる証じゃん

商業地が不足しているから一極集中になるとは限らない

>そりゃ、新交通もない、私鉄も一方向一路線しかない中心部の天神の地価が高騰して当たり前

ある時期を境に基本的に西鉄は都市間輸送は高速バス事業に転換しているからね。
お陰で九州はバス王国と言われるほどになりました。


>阪急は大阪のものというより、関西圏のものなんだよ

普通の人は阪急は大阪の会社と考えるけどね。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL339〜参宮橋〜
71 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/18(金) 22:32:25.75 ID:ObblRYv90
>>68
いや七隈線が一番新しい路線だから歴史が浅いのは当たり前なわけで……。
煽るんだったら「空港線」って言おうね。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL339〜参宮橋〜
73 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/18(金) 22:42:14.32 ID:ObblRYv90
せっかく人が親切に教えてあげたのに個人煽りだなんて酷い言い方だな。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL339〜参宮橋〜
75 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/18(金) 22:54:23.59 ID:ObblRYv90
どうも私は福岡市民と勘違いされるところがあるな。
まあ福岡県民であるから福岡人でも間違ってはいないんだけどね。

「阪急は大阪の会社」という認識は誰でももっている事実だと思うんだけど、事実を書いたらいけなかったのか。

自分は福岡市は支店経済都市だと思っていたんだけど商業都市だったんだね。

支店経済都市だから東京や大阪の企業を玄関口に持ってきてもいいんじゃないかな。
それに建物は阪急の物ではなくてJR九州の物なんだし。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL339〜参宮橋〜
80 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/18(金) 23:10:55.22 ID:ObblRYv90
>>76
貴方の方こそ福岡県=福岡都市圏と決め付けてんじゃないかな。
私は北九州都市圏民なんだが……。
まあ福岡県周辺県の人達もイベントや買い物に福岡市に来るから、それを含めて福岡都市圏とか言うのであればその通りかもしれないけどね。
でも厳密には違いますよ。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL339〜参宮橋〜
82 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/18(金) 23:16:29.90 ID:ObblRYv90
それからもう一つ
阪急は大阪の企業だと何度も書いているのに、何で神戸にケチをつけるなどと言われるのがよくわからないんだけど。
神戸関係ないし。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL339〜参宮橋〜
85 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/18(金) 23:46:40.25 ID:ObblRYv90
>>76は本当に神戸の人間なんだろうか?
神戸にはちゃんとした「神戸都市圏」というのが存在しているのに、事あるごとに「関西圏」を連呼しているけど。
本当に神戸人であるならば、もう少し「自分は神戸都市圏に住んでいる神戸人なんだ」という自覚を持ったほうがいいと思うよ。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL339〜参宮橋〜
88 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/18(金) 23:58:19.76 ID:ObblRYv90
普段ならば、こういう時こそ興行というのは行うべきだと思うけど、楽天が仙台で試合できる状態じゃないからな。
「パリーグである楽天は関係ないから」といってセリーグだけで進めていったら仙台市民は怒るだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。