トップページ > 地理お国自慢 > 2011年03月17日 > DjBDOEm00

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000101000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 57 ☆
福島市 20
【福島市】 フライチとドットコム 【郡山市】2

書き込みレス一覧

☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 57 ☆
950 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/17(木) 00:06:38.29 ID:DjBDOEm00
こいつが悪い
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2011/03/inpei.jpg
☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 57 ☆
952 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/17(木) 02:36:01.59 ID:DjBDOEm00
【東日本大震災】甚大な被害を受け福島県相馬市、食料・ガソリン等支援物資は一切届いてない中、ようやく届いたのは棺桶200個[03/16]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300296836/

福島市 20
996 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/17(木) 16:30:17.51 ID:DjBDOEm00
病院とか介護施設の人が通勤できなくなったら
☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 57 ☆
985 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 18:35:39.89 ID:DjBDOEm00
過去スレより。原発のリスク管理は大事。

☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 48 ☆
http://unkar.org/r/chiri/1262958771

690 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2010/02/12(金) 23:27:19 ID:lknbafOl0
首都圏が黒字なら、その黒字の金で米、野菜、豚肉、東京電力の原発を首都圏で自給しろよ

698 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:37:38 ID:b4+WUw/2O
>>690
東電の原発は関東に置けばいいと言うが、そもそも誘致したのは福島県側。
木村守江衆院議員(いわき市四倉出身、後に知事)が
仲のよかった木川田一隆東電社長(旧梁川町出身)に頼んだ。
当時の双葉地方は働くところがなく、出稼ぎも多かった。
そこで、木村は同郷の木川田に雇用の場をつくれないかと話を持ち掛けた。 それが原発。
木川田は木村と同じ医者の家系に生まれた。
本人は医者にならなかったが、東電の歴史に残る大物社長になった。

☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 43 ☆
http://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/chiri/1244446485/

384 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 01:40:45 ID:QbDKGgniO
原発に県名がついているのは福島と島根だけ。
島根原発は県庁所在地の松江の近くにあるし、鹿島って地名はどこにでもあるから、
島根にしたのも分かる。
しかし、福島原発は変だ。
東電双葉原発だろう、本来は。
原発を誘致した木村衆院議員(四倉出身)=後に知事=と
原発を立地させた木川田東電社長(梁川出身)が福島って入れるべ、と判断したのだろうか。

385 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 02:04:30 ID:FSpXe+7Z0
原発こわれたら死ぬときは(郡山市も大熊町も双葉町も)同じ福島県民どうし一緒に東京の電力のために犠牲になって仲良く死のうねって意味
☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 57 ☆
993 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 23:32:43.96 ID:DjBDOEm00
誰かが線を引きやがる
騒ぎのどさくさにまぎれ
誰かが俺を見張ってる
遠い空のかなたから

チェルノブイリには行きたくねぇ
あの娘を抱きしめていたい
どこへ行っても同じことなのか

東の街に雨が降る
西の街にも雨が降る
北の海にも雨が降る
南の島にも雨が降る

チェルノブイリには行きたくねぇ
あの娘とキスをしたいだけ
こんなにちっぽけな惑星の上

丸い地球は誰のもの
砕け散る波は誰のもの

東の街に雨が降る
西の街にも雨が降る
北の海にも雨が降る
南の島にも雨が降る
チェルノブイリには行きたくねぇ
あの娘とキスをしたいだけ
こんなにちっぽけな惑星の上

チェルノブイリには行きたくねぇ
あの娘とキスをしたいだけ
こんなにちっぽけな惑星の上

丸い地球は誰のもの
砕け散る波は誰のもの
吹き付ける風は誰のもの
美しい朝は誰のもの

チェルノブイリには
チェルノブイリには
チェルノブイリには行きたくねぇ
【福島市】 フライチとドットコム 【郡山市】2
54 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/17(木) 23:57:37.68 ID:DjBDOEm00
過去スレより。原発のリスク管理は大事。

☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 48 ☆
http://unkar.org/r/chiri/1262958771

690 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2010/02/12(金) 23:27:19 ID:lknbafOl0
首都圏が黒字なら、その黒字の金で米、野菜、豚肉、東京電力の原発を首都圏で自給しろよ

698 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:37:38 ID:b4+WUw/2O
>>690
東電の原発は関東に置けばいいと言うが、そもそも誘致したのは福島県側。
木村守江衆院議員(いわき市四倉出身、後に知事)が
仲のよかった木川田一隆東電社長(旧梁川町出身)に頼んだ。
当時の双葉地方は働くところがなく、出稼ぎも多かった。
そこで、木村は同郷の木川田に雇用の場をつくれないかと話を持ち掛けた。 それが原発。
木川田は木村と同じ医者の家系に生まれた。
本人は医者にならなかったが、東電の歴史に残る大物社長になった。

☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 43 ☆
http://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/chiri/1244446485/

384 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 01:40:45 ID:QbDKGgniO
原発に県名がついているのは福島と島根だけ。
島根原発は県庁所在地の松江の近くにあるし、鹿島って地名はどこにでもあるから、
島根にしたのも分かる。
しかし、福島原発は変だ。
東電双葉原発だろう、本来は。
原発を誘致した木村衆院議員(四倉出身)=後に知事=と
原発を立地させた木川田東電社長(梁川出身)が福島って入れるべ、と判断したのだろうか。

385 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 02:04:30 ID:FSpXe+7Z0
原発こわれたら死ぬときは(郡山市も大熊町も双葉町も)同じ福島県民どうし一緒に東京の電力のために犠牲になって仲良く死のうねって意味


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。