トップページ > 地理お国自慢 > 2011年03月15日 > i6w+IuuT0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011100010000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【四国香川】高松市総合スレッド28【瀬戸の都】
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part72】

書き込みレス一覧

【四国香川】高松市総合スレッド28【瀬戸の都】
802 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/15(火) 11:16:05.60 ID:i6w+IuuT0
>>801
まぁ200kmも離れていれば逃げる時間は十分にあるな
下手すりゃすぐに放射線が届きかねない松山よりは数段マシだ
【四国香川】高松市総合スレッド28【瀬戸の都】
804 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/15(火) 12:08:51.19 ID:i6w+IuuT0
>>803
まぁそりゃそうだろうな
ってかそのために高松からかなり遠いところに造ったわけだし(高知も候補地になってたらしいけど)
【四国香川】高松市総合スレッド28【瀬戸の都】
806 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/15(火) 13:14:59.69 ID:i6w+IuuT0
>>805
まぁ国の機関や四国の中枢機能(インフラ・金融等々)が集中してる高松の近くには絶対に作れないだろうね、香川みたいな狭い自治体だと尚更
現状、高松がダメージを受けると四国全体に影響が出ちゃうし
【四国香川】高松市総合スレッド28【瀬戸の都】
810 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/15(火) 17:44:48.24 ID:i6w+IuuT0
>>807
オフィス街だけならともかく、全体で見ればやっぱ結構差があると思う
中核市の中じゃ金沢や宇都宮、鹿児島なんかと並んで最上位だと思うけどね
【四国香川】高松市総合スレッド28【瀬戸の都】
814 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/15(火) 22:42:42.74 ID:i6w+IuuT0
おい、何か震源が段々西によってきてるぞ・・・
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part72】
294 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/15(火) 23:23:24.36 ID:i6w+IuuT0
>>291
http://www.jswa.jp/05_arekore/motto/07/index.html
徳島県の下水道普及率はブッチギリで全国最下位だからなw
市町村別でも、高松・松山が60%弱、高知も50%程度なのに、徳島市だけ30%以下
ボットン便所でないにしても浄化槽だからなw臭い臭い

http://www.pref.nara.jp/secure/32390/082.xls
ちなみに水洗化率(下水道が使える人のうち、実際に使ってる人の割合)でも、徳島は香川・愛媛よりも低い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。