トップページ > 地理お国自慢 > 2011年03月15日 > 0ilDJniPO

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100010010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
福島市 20

書き込みレス一覧

福島市 20
863 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/15(火) 08:36:57.96 ID:0ilDJniPO
知り合いから電話があり、一般家庭も含めて市内全域で水道復活した模様。
特に平野と笹谷で出ない報告はガセとのこと。
しかし、家はクークーいうだけで出ない。
@飯坂
福島市 20
867 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/15(火) 10:56:35.09 ID:0ilDJniPO
radio_rfc_japan 福島市(福島駅)にある、極楽湯は営業します。
また、飯坂温泉の鯖湖湯も営業しています。#life_shop

tuf_hensei [入浴情報]二本松市・智恵子の湯(10時から21時
まで、大人500円)、福島市・飯坂温泉の一部旅館(清山、なかや、
なかむらや、ほりえや、前野屋、湯之家)…飯坂地区内の公共浴場は
いずれも入浴可。

おまえらが最重要視する風呂情報を探した
福島市 20
875 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/03/15(火) 14:02:59.42 ID:0ilDJniPO
♂だけど、飯坂の風呂屋に行くやつは場所と時間の報告よろしく。
俺もそれに合わせる。
福島市 20
884 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/15(火) 17:26:59.52 ID:0ilDJniPO
tufとラジオ福島のツイッター氏ね!
何が飯坂の公衆浴場やっているんだ、嘘つき!
観光協会で聞いたら、やっている風呂は、
ホテル小松、前野屋、福住、花乃湯、新松葉、なかや、ほりえや、伊勢屋
穴原で、富士屋とおきな旅館。
やっている時間は各旅館によって違うから確認必要。
風呂屋には列が酷い。路上駐車が酷い。
市内各地から来ている。
いわきナンバーの車が普段より多い所から、原発地域の避難民もいる模様。
福大生と思しき団体がやたらに多い。
こいつらこそ、風呂いらない連中で、各避難所でボランティアしろと言いたい。
飯坂のタマゴ交番と観光協会には風呂の問合せに人が途切れない。
飯坂の観光協会は電話なりっぱなし。
俺は数件歩いてようやく福住で少し待ってゲット。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。