トップページ > 地理お国自慢 > 2011年03月02日 > NLHNkBhD0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数91000000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【宇都宮金沢松山高松鹿児島那覇】上位中核市スレ3
金沢市都市開発スレ
【郡山秋田】仙台に嫉妬する都市【新潟広島】

書き込みレス一覧

【宇都宮金沢松山高松鹿児島那覇】上位中核市スレ3
995 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 00:28:40.43 ID:NLHNkBhD0
そもそも>>927の画像は撮影時期などの条件が違うから、
これだけじゃ判断出来ないぞ。
金沢とか郊外化の流れの中、撮影した5年後の現在はスカスカだぞw
【宇都宮金沢松山高松鹿児島那覇】上位中核市スレ3
997 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 00:33:43.07 ID:NLHNkBhD0
>>994
国の出先機関は数十年前当時の都合で置かれているので、
現在の情勢とはかけ離れている。
数十年前は四国には橋も架かってない離島だった。
同じく数十年前の金沢は現在よりも相対的に規模の大きな都市だった。
まだ高速交通網が未整備で東名阪から遠かったが、現在は整備進行中。
民間なら情勢に応じて臨機応変に出先を廃止にしたり新設する。
国の出先機関は惰性で置いているだけ。

民間では既にその様な流れになって、
北陸亜ブロックは東名阪の草刈場となって解体が進み、吸収されている。
だから金沢市の支所の縮小・撤退が激しく、
オフィス空室率は激高、商業販売額大激減している。
【宇都宮金沢松山高松鹿児島那覇】上位中核市スレ3
998 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 00:35:36.21 ID:NLHNkBhD0
銀行店舗数(注意:証券会社は含まない)

@東京区 ?? J新潟市 112
A大阪市 415 K熊本市 107
B名古屋 320 L北九州 101
C横浜市 238 M岡山市 *95
D福岡市 211 N静岡市 *93
E札幌市 199 O松山市 *90
F広島市 143 P高松市 *89
F仙台市 143 Q埼玉市 *88
H神戸市 122 R金沢市 *87
I京都市 120 S鹿児島 *85

ちなみに圏外は、
千葉市82、長崎市78、宇都宮市72、川崎市69
と続く。


平成19年商業統計 金融機関数(注意:証券会社も含む)

@東京区1907 J仙台市 188
A大阪市 620 K北九州 182
B名古屋 446 L静岡市 178
C横浜市 369 M熊本市 164
D札幌市 309
E福岡市 293 圏外
F京都市 268 ?岡山市 146
G広島市 255 ?埼玉市 144
H神戸市 228 ?川崎市 138
I新潟市 200 ?千葉市 109
【宇都宮金沢松山高松鹿児島那覇】上位中核市スレ3
999 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 00:37:21.87 ID:NLHNkBhD0
卸売販売額ランク
_________|人口.   |卸売販売額|
01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209|
02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623|
03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625|
04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359|
05【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012|
06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363|
07【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512|
08【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839|
09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394|
10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281|
11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202|
12【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003|
13【千葉県】千葉市_|*,955,279|**2,600,386|
14【静岡県】静岡市_|*,717,198|**2,535,218|
15【神奈川】川崎市_|1,409,558|**2,474,770|
16【香川県】高松市_|*,418,749|**2,271,158|
17【石川県】金沢市_|*,457,273|**2,180,953|
18【栃木県】宇都宮市|*,510,068|**2,168,469|
19【岡山県】岡山市_|*,704,189|**1,979,491|
20【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663|
21【静岡県】浜松市_|*,811,397|**1,966,792|
【宇都宮金沢松山高松鹿児島那覇】上位中核市スレ3
1000 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 00:38:06.67 ID:NLHNkBhD0
映画館シネコン スクリーン数と総座席数

福岡市 43スクリーン 8072席  ←
新潟市 35スクリーン 7772席  ←
広島市 30スクリーン 6428席  ←
仙台市 38スクリーン 5809席  ←
静岡市 23スクリーン 5660席
浜松市 20スクリーン 4247席
岡山市 19スクリーン 3590席
鹿児島 19スクリーン 3392席
松山市 17スクリーン 2509席
熊本市 14スクリーン 2334席

○ ○ ○ × ○ ○××××× 国際空港
○ × ○ × ○ ○○××○× 地下街
○ ○ ○ × ○ ×××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
× ○ ○ ○ ○ ○○○××○ 新幹線
× × ○ ○ × ×××××× 新交通システム・モノレール
× × × × ○ ××○××× 大手私鉄鉄道路線
× × ○ ○ ○ ×××××× 都市高速
○ ○ ○ × ○ ×××××× プロ野球
○ × × × ○ ×××××× ドーム球場
○ ○ ○ × ○ ○○××○× Jリーグ
× × × × ○ ×××××× 大相撲
○ ○ ○ × ○ ○××××○ 三越
× × × × × ○○×××× 伊勢丹
× × × × × ×××××× 高島屋
× × × × × ×○×××× 丸井 ・インザルーム
○ ○ ○ × × ×○○×○× パルコ
○ × ○ × × ××××××× 東急ハンズ
○ ○ ○ × × ○○×××× ロフト
○ ○ × × ○ ○×○××× ヨドバシカメラ
○ × × × ○ ○××××× ビックカメラ
× × × × × ○××××× ソフマップ
○ ○ × × ○ ×××××× アップルストア
× ○ ○ × ○ ○××××○ ジュンク堂
○ ○ ○ × ○ ○×○○×○ 紀伊國屋書店
札 仙 広 北 福 新静宇金熊鹿
幌 台 島 九 岡 潟岡都沢本児
14 12 14 03 16 120705010304
金沢市都市開発スレ
171 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 00:41:08.50 ID:NLHNkBhD0
>>168
国の出先機関は数十年前当時の都合で置かれているので、
現在の情勢とはかけ離れている。
数十年前は四国には橋も架かってない離島だった。
同じく数十年前の金沢は現在よりも相対的に規模の大きな都市だった。
まだ高速交通網が未整備で東名阪から遠かったが、現在は整備進行中。
民間なら情勢に応じて臨機応変に出先を廃止にしたり新設する。
国の出先機関は惰性で置いているだけ。

民間では既にその様な流れになって、
北陸亜ブロックは東名阪の草刈場となって解体が進み、吸収されている。
だから金沢市の支所の縮小・撤退が激しく、
オフィス空室率は激高、商業販売額大激減している。
金沢市都市開発スレ
172 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 00:43:29.41 ID:NLHNkBhD0
銀行店舗数(注意:証券会社は含まない)

@東京区 ?? J新潟市 112
A大阪市 415 K熊本市 107
B名古屋 320 L北九州 101
C横浜市 238 M岡山市 *95
D福岡市 211 N静岡市 *93
E札幌市 199 O松山市 *90
F広島市 143 P高松市 *89
F仙台市 143 Q埼玉市 *88
H神戸市 122 R金沢市 *87
I京都市 120 S鹿児島 *85

ちなみに圏外は、
千葉市82、長崎市78、宇都宮市72、川崎市69
と続く。


平成19年商業統計 金融機関数(注意:証券会社も含む)

@東京区1907 J仙台市 188
A大阪市 620 K北九州 182
B名古屋 446 L静岡市 178
C横浜市 369 M熊本市 164
D札幌市 309
E福岡市 293 圏外
F京都市 268 ?岡山市 146
G広島市 255 ?埼玉市 144
H神戸市 228 ?川崎市 138
I新潟市 200 ?千葉市 109
金沢市都市開発スレ
173 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 00:46:05.53 ID:NLHNkBhD0
卸売販売額ランク
_________|人口.   |卸売販売額|
01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209|
02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623|
03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625|
04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359|
05【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012|
06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363|
07【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512|
08【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839|
09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394|
10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281|
11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202|
12【新潟県】新潟市_|*,812,223|**2,631,003|
13【千葉県】千葉市_|*,955,279|**2,600,386|
14【静岡県】静岡市_|*,717,198|**2,535,218|
15【神奈川】川崎市_|1,409,558|**2,474,770|
16【香川県】高松市_|*,418,749|**2,271,158|
17【石川県】金沢市_|*,457,273|**2,180,953|
18【栃木県】宇都宮市|*,510,068|**2,168,469|
19【岡山県】岡山市_|*,704,189|**1,979,491|
20【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663|
21【静岡県】浜松市_|*,811,397|**1,966,792|
金沢市都市開発スレ
175 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 00:49:21.57 ID:NLHNkBhD0
○ ○ ○ × ○ ○××××× 国際空港
○ × ○ × ○ ○○××○× 地下街
○ ○ ○ × ○ ×××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
× ○ ○ ○ ○ ○○○××○ 新幹線
× × ○ ○ × ×××××× 新交通システム・モノレール
× × × × ○ ××○××× 大手私鉄鉄道路線
× × ○ ○ ○ ×××××× 都市高速
○ ○ ○ × ○ ×××××× プロ野球
○ × × × ○ ×××××× ドーム球場
○ ○ ○ × ○ ○○××○× Jリーグ
× × × × ○ ×××××× 大相撲
○ ○ ○ × ○ ○××××○ 三越
× × × × × ○○×××× 伊勢丹
× × × × × ×××××× 高島屋
× × × × × ×○×××× 丸井 ・インザルーム
○ ○ ○ × × ×○○×○× パルコ
○ × ○ × × ××××××× 東急ハンズ
○ ○ ○ × × ○○×××× ロフト
○ ○ × × ○ ○×○××× ヨドバシカメラ
○ × × × ○ ○××××× ビックカメラ
× × × × × ○××××× ソフマップ
○ ○ × × ○ ×××××× アップルストア
× ○ ○ × ○ ○××××○ ジュンク堂
○ ○ ○ × ○ ○×○○×○ 紀伊國屋書店
札 仙 広 北 福 新静宇金熊鹿
幌 台 島 九 岡 潟岡都沢本児
14 12 14 03 16 120705010304
【郡山秋田】仙台に嫉妬する都市【新潟広島】
264 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 01:00:34.58 ID:NLHNkBhD0
泉中央駅ってベッドタウンだけあって乗降客数が多いなw
でもオフィスとか官庁なんて全然無いよなw
まだ、駅はなくてもオフィスとか官庁がいくらか張り付いてる
新潟の新光町の方がCBDに近いな。
でも間違っても見栄を張って副都心(笑)なんて言わないよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。