トップページ > 地理お国自慢 > 2011年02月08日 > IXDwAjGq0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【新潟静岡浜松岡山熊本】地方新興政令市スレ26
日本の10大拠点都市について語ろう
新潟市都市開発スレの避難所 1

書き込みレス一覧

【新潟静岡浜松岡山熊本】地方新興政令市スレ26
571 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/08(火) 01:06:46 ID:IXDwAjGq0
まぁ、その辺でヤメときましょう。
新潟帝国主義は、他所を煽ってまで過剰にアピールしないで程々にしてくれよ。
言いたいことはそれだけだよ。大きな志は結構なんだけどな。
青山稲荷は青山浄水場(水道公園)付近の赤い鳥居が続く坂道の神社。
でも薬師神社くらいは知ってるよな。今年帰省してシメナワ燃やしに行ったわ。

>>
俺は新潟を離れて30年以上経つが、心はいつもアルビ・新潟だ。
ネットを入れる前までは、毎週休日に中野サンプラザの地方新聞コーナーに通って、
永井監督時代のアルビ関連記事を血眼になって探して応援してた。

ちょ〜〜これ俺のレスじゃないかw新潟市単独スレ以外に晒さないでよw

>>502>>506
柳都氏はジャコパス聴いてベースをやっていたんですね。
ジャコと言えば、
ウェザーリポートの「ジブラルタル」「お前のしるし」「ハボナ」っていいね。
あとサックスは、もちろんソニー・ロリンズやチャーリー・パーカーは好きだよ。
ジョン・コルトレーン、エリック・ドルフィー、ブランフォード・マリサリス、
ハンク・モブレー、リー・モーガン、フレディー・ハバードなんかも好きだよ。
帰省する時は、必ず古町のジャズクラブに行くよ。
日本の10大拠点都市について語ろう
170 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/08(火) 01:49:06 ID:IXDwAjGq0
ID:YNwORDU40

金沢japon必死過ぎでワロタw
金沢の言う隣の県から集まるなんて範囲は、せいぜい50〜60kmで、
もともと分離独立した県同士だけに求心力は弱く流動人口は大きくない。
50〜60kmなんて新潟県内の新潟〜長岡間に相当する程度。
それなら新潟県内における新潟市の求心力の方が強く流動人口も大きい。

>>富山や福井から金沢を目指す生徒も結構多いのでは?

これらのことを捉えるとカッコ付けた言い方してるが実態はショボイな。
新潟市周辺部だけで県を作れば、そんなデータはいくらでも変えられる。


>>147
同じレアケースでも、金沢市に本部を置く方が更にレアケースと言うこと。

レアケースである広域北陸地方・北陸信越地方の本部
新潟市>>>>>>金沢市
日本の10大拠点都市について語ろう
174 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/08(火) 02:14:16 ID:IXDwAjGq0
ID:gH6K4+Zp0 本日の金沢japon必死過ぎでワロタw

新潟都市圏人口>石川県人口
新潟市人口>福井県人口
長岡市だけじゃないんだがw
越後平野の人口だけでキム富の連続(笑)弱小市町村人口を超えるぞw
新潟市都市開発スレの避難所 1
534 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/08(火) 02:19:53 ID:IXDwAjGq0
ただいまキム沢japonが大暴れ中w

日本の10大拠点都市について語ろう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1295709262/l50#tag174

昨日のキム沢japon ID:YNwORDU40
http://hissi.org/read.php/chiri/20110207/WU53T1JEVTQw.html
今日のキム沢japon ID:gH6K4+Zp0


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。