トップページ > 地理お国自慢 > 2011年02月02日 > o+iEvXgB0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003519



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
淡路島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【関西広域連合】徳島県総合スレ2【四国】
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part71】

書き込みレス一覧

【関西広域連合】徳島県総合スレ2【四国】
609 :淡路島[]:2011/02/02(水) 21:18:43 ID:o+iEvXgB0
>>608
長年兵庫に住んでいるが
水不足とか雨が降らないとか
聞いたこと無い
【関西広域連合】徳島県総合スレ2【四国】
610 :淡路島[]:2011/02/02(水) 21:21:23 ID:o+iEvXgB0
>>606
>まあ京都のついでは無理で神戸+明石大橋に絡んだ観光になると思う。

俺らもなめられたもんだw
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part71】
398 :淡路島[]:2011/02/02(水) 21:31:48 ID:o+iEvXgB0
淡路島のために架けた明石海峡大橋を
使わせてもらっている徳島w
お礼を言わんかw
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part71】
414 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 22:15:48 ID:o+iEvXgB0
しまなみ 愛媛〜広島
瀬戸   香川〜岡山
明石   淡路島〜兵庫

徳島に橋は無い
【関西広域連合】徳島県総合スレ2【四国】
612 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 22:35:39 ID:o+iEvXgB0
関西観光に来たのなら関西から帰ればよい
新幹線で 
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part71】
423 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 22:41:06 ID:o+iEvXgB0
>瀬戸より金懸けて作ったのに、通行量は瀬戸の1/3ってマツヤマンコさんとしてはどんな気分すか?

 松山www
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part71】
425 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 22:46:08 ID:o+iEvXgB0
>但し、架けてみて思わぬ副産物というか利用法が判明した。
 3橋のうち最も災害に強いのがしまなみ。
 台風が来たぐらいでは通行止めにもならない。
 これは物流を考えた上で大きいぞ。

 通行止めにならないとしても
 台風じゃ車は走れないよ
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part71】
428 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 22:51:37 ID:o+iEvXgB0
>>410
>マジレスすると

 しまなみ一回も渡った事ない。

何で渡らないの?
【関西広域連合】徳島県総合スレ2【四国】
614 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2011/02/02(水) 23:56:54 ID:o+iEvXgB0
>徳島の人口もっと減れ

人口が減って行くと農業の担い手や医療関係者もいなくなり
広域連合内での徳島の存在意義は無くなるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。