トップページ > 地理お国自慢 > 2010年09月29日 > wJ3g1XOP0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
苅田人 ◆SGA7bLSsMA
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL319〜戸越銀座〜
【環境首都】北九州スレッド【門司港レトロ】

書き込みレス一覧

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL319〜戸越銀座〜
577 :苅田人 ◆SGA7bLSsMA []:2010/09/29(水) 19:47:54 ID:wJ3g1XOP0
パークプレス大分はあまり金を掛けずグレードが高い。
http://www.youtube.com/watch?v=-QZfYIbuZKU
http://www.youtube.com/watch?v=vgerQLTIujk&feature=related
これが出来た為に、大分の街が空洞化しました。パルコも閉店するし。

天神は西鉄が造った街だからショボイのは当然です。賑わいが西鉄福岡駅周辺
に限定されるし。

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL319〜戸越銀座〜
585 :苅田人 ◆SGA7bLSsMA []:2010/09/29(水) 20:20:51 ID:wJ3g1XOP0
パークプレス大分はキャナルやリバーと同じ福岡地所がプロリュース。
http://www.fukuokajisho.com/news/100325.html
http://shop.parkplace-oita.com/
運営は関連会社みたい
http://www.fukuokajisho.com/group.html
一部、イオンが入ってるがこのようなショピングセンターが、広島や仙台に
出来るとかなり、街中の商業に影響してくるでしょう。

て、言うか?東京にできないのが不思議?六本木ヒルズやミッドタウンよりも
エンターテーメント性は高いと思いますが?テナントはそこそこでも人は相当
集まると思う。
【環境首都】北九州スレッド【門司港レトロ】
343 :苅田人 ◆SGA7bLSsMA []:2010/09/29(水) 22:36:21 ID:wJ3g1XOP0
>>340泊まりで行く事はありません。ほとんどが日帰り。
大阪〜鹿児島まで結構日帰りで行ける。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。