トップページ > 地理お国自慢 > 2010年09月29日 > ME6shxgP0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山駅前&市街地発展度調査 175★

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山駅前&市街地発展度調査 175★
93 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/09/29(水) 17:24:32 ID:ME6shxgP0
新潟帝国のプレゼンセンスを疑うな。
巨大都市の画像を並べて同じグループであることを強調してるつもりか?
傍目からは巨大都市と地方都市の差を強調してるだけにしか見えないぞ。
新潟の都市規模をアピールするなら金沢の画像を並べた方が効果的だぞ。
正攻法で中心街全体の俯瞰画像を並べるだけで良いだろう。
●福井・石川・富山駅前&市街地発展度調査 175★
100 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/09/29(水) 18:29:42 ID:ME6shxgP0
岡山より金沢の方がもっとショボイけどな。
何てったって金沢の中心街は完全な一本道で脇の広がりはないし、
金沢駅と武蔵が辻の間はスカスカで途切れてるからな。
●福井・石川・富山駅前&市街地発展度調査 175★
104 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/09/29(水) 19:38:29 ID:ME6shxgP0
金沢の中心街は極一部だけ都会ぶって飾っても、
全体的には古臭くて田舎っぽいな。
これは武家屋敷とかじゃなくて、駅前とビル通りのことな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。