トップページ > 地理お国自慢 > 2010年08月24日 > KHna93v10

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
熊本市およびその都市圏を語るスレ106

書き込みレス一覧

熊本市およびその都市圏を語るスレ106
348 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/08/24(火) 22:43:50 ID:KHna93v10
>>345
その辺は考え方人それぞれだからね。
ビックやヨドバシはJRQの要請でもない限り絶対に熊本には店ださないだろうしw

駅前至上主義の関東関西系商業事業者が熊本だけ特別として市内中心部に積極的に
店をでしてくれるならいいけどそういうわけでもないし。
市内繁華街を保護したところで本州大手企業や福岡の企業がアミュみたいな
新しい商業施設を中心部につくってくれるわけでもなく、
むしろ駅前の寂れっぷりのほうが熊本に対してマイナスイメージに働きかねない。

都市人口にしても政令市昇格にしても知っている人しか知らないわけだし。

関係ないけど上通入口の元ダイソー跡地も埋まりそうな気配ないし、
水道町角の親和銀行跡地も結局駐車場になってるし、
銀座通りのあの新築ビルも包皮状態のまま1年以上経過してるし、
新市街の空き地駐車場もまったくといって何も出来る気配はないし、
このままではやばいよ。

>>344
駅前再開発で蹴った三井大成案(商業施設中心の再開発計画)を花畑町で活かしてくれたらいいんだけどね。
熊本市およびその都市圏を語るスレ106
350 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/08/24(火) 23:05:14 ID:KHna93v10
>>348訂正
包皮状態→放置状態
壮絶かつ最悪な間違いをしてしまったw

>>349
2階や地下部分はともかく1階だけでもしっかり埋めるように努力しないと見た目が悪すぎ。
長いことシャッター降りていた世界の山ちゃんの1階部分はテナントが見つかったのに
一方で近畿日本ツーリストが9月の頭に窓口閉店するからまた新たな1階空きテナントが生まれてしまう。
熊本市およびその都市圏を語るスレ106
353 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/08/24(火) 23:26:06 ID:KHna93v10
>>351
シャワー通りのコンセプトは上の裏や並木坂方面に移行したと思いたい。

通町筋界隈だと旧福岡シティ銀行跡地も建物を解体するでも再活用するでもなく
ずーっと放置状態なんだがもったいないよな。
水道町の角の巨大看板(最近まで給湯設備の広告だった)も新たな広告募集を謳ったまま
真っ白けな状態が異様に強調されてるし、見てて惨め。

>>352
もちろん郊外のモール乱立も原因だし、都市規模のわりに地価(家賃)が高いのも原因。
あと、熊本の繁華街は東京や福岡のようにデパートやファッションビルのような箱物メインではなく、
ストリート系の小規模個人店舗が中心だったから、
雑居ビルなど面積の狭いビルが多く、土地権利関係もごちゃごちゃしてて
最近流行のワンフロアタイプの大型店舗を出しにくいという側面もある。

一応花畑町再開発はリバーウオークもどきになりそうなんだけど、
どこまで魅力ある手年とを引っ張ってこれるやら。
交通センター桜町も病院とかマンションは正直あまり必要とは思わないんだけど。
熊本市およびその都市圏を語るスレ106
354 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/08/24(火) 23:32:05 ID:KHna93v10
手年とを→テナントを

眠り被ってレスするもんじゃないな。もう落ちよう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。