トップページ > 地理お国自慢 > 2010年06月21日 > LjmE2dG90

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
★三重県の県庁所在地♪津市その9

書き込みレス一覧

★三重県の県庁所在地♪津市その9
114 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/06/21(月) 13:32:55 ID:LjmE2dG90
全国的に見れば岐阜>大津>松江>津>佐賀>山口となります。
しかし、これは東京を第一位として見た順位付けに過ぎません。
物に順位をつける事は不可能ですのでランクが下だからと言って
恥ずかしい思いをする必要は全くございません。
物価や住み安さでランクを付け致しますとこの順位は完全に逆転します。
津は全国で3番目に住みやすい街ということになりますが
津市の住みやすさは津市民である私達が何よりも実感していることであります。
物事に順位をつけるのは人間のみならず動物、植物をはじめ万物の特徴であります。
犬にも主人がおり、猿にもボス猿がおります。
植物に致しましても大きな木の方が日光に良く当たり、よく育ちます。
物事に順番をつける事を出来るだけ放棄し、自分に嘘をつかずに生きることが
津市民の勤めであると考えております。

★三重県の県庁所在地♪津市その9
118 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/06/21(月) 20:30:57 ID:LjmE2dG90
大津いいですねぇ。
高速でちょっとドライブがてらに丁度いい距離ですしね。
同じように大津の方にも是非三重に来て頂きたいですね。
大津って美味しいものは何があるのでしょうか。
鮒鮨のイメージがあるのですが。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。