トップページ > 地理お国自慢 > 2010年04月28日 > z7+4TYVD0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 祝50 ☆

書き込みレス一覧

☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 祝50 ☆
327 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/28(水) 09:35:43 ID:z7+4TYVD0
>>326
車両は左側通行だから一方通行とかかかなくともわかるとは思うけど

☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 祝50 ☆
331 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/28(水) 16:53:46 ID:z7+4TYVD0
>>328
単純に路側帯の広さでしょう
さくら通りの路側帯は元々広くてロード、クロス、MTBなどのスポーツ車は専用道になる前から
路側帯走っていた人もけっこういた
昭和通りのほうは路側帯がほとんどなく歩道走るしかない




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。