トップページ > 地理お国自慢 > 2010年04月28日 > WQCvfeNh0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ 【Part63】
【愛媛】(・∀・)イイ!よ まつやま・Part41【松山】
【住友】 新居浜 vol.10 【別子】

書き込みレス一覧

【四国】松山・高松・高知・徳島スレ 【Part63】
137 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/28(水) 06:19:45 ID:WQCvfeNh0
【社会】「あいさつができていない」…高専で新入寮生38人に正座3時間 - 香川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272374681/
【愛媛】(・∀・)イイ!よ まつやま・Part41【松山】
459 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/28(水) 19:37:22 ID:WQCvfeNh0
ラフォーレ跡ソース無しw
【住友】 新居浜 vol.10 【別子】
563 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/28(水) 20:38:33 ID:WQCvfeNh0
新居浜市の県道に360度ループ橋開通
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=36495

新居浜市の県道に一般道路では県内初となる360度のループ橋が開通し
きょうから一般共用が始まりました。この青龍橋は新居浜市内から別子山地区に
向かう鹿森ダム下流側に完成した、ループ橋です。

きょうの開通式では佐々木龍新居浜市長が「別子山地域の利便性や
観光面などで大きな成果を期待しています」と挨拶。出席者でクス球を
割ったあと通り初めをして開通を祝いました。

完成した「青龍橋」は総延長700m、幅およそ10メートルの歩道を備えた
2車線道路で、およそ39億円かけて建設されました。

2つの橋で川を2回渡る360度のループ橋は一般県道としては県内では初めてで、
渓谷にかかる巨大なループ橋の眺望は観光スポットとしての期待もかかります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。