トップページ > 地理お国自慢 > 2010年02月21日 > QWRWo/nd0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001002003000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
☆ 広島メトロポリタンジャーニー72 ☆

書き込みレス一覧

☆ 広島メトロポリタンジャーニー72 ☆
374 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/21(日) 12:51:41 ID:QWRWo/nd0



Peace Piece Project開始!!

 2020ヒロシマ・オリンピック サポートプロジェクト始動
「スポーツを通じて“愛と平和”のメッセージを広島から世界に発信する」ことを目的に
2020ヒロシマ・オリンピック招致の応援隊を結成し,本年7月末までに100万名の署名を目指し,
広島市に提出いたします.

http://www.peacepieceproject.com/




☆ 広島メトロポリタンジャーニー72 ☆
375 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/21(日) 15:00:00 ID:QWRWo/nd0

http://uproda.2ch-library.com/215516Lwp/lib215516.jpg
☆ 広島メトロポリタンジャーニー72 ☆
376 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/21(日) 15:08:30 ID:QWRWo/nd0

http://www7.uploda.tv/v/uptv0058935.jpg
☆ 広島メトロポリタンジャーニー72 ☆
379 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/21(日) 18:09:24 ID:QWRWo/nd0
たこ焼きのプロが伝授!「うまいたこ焼き屋の見分け方」とは

外はカリッと中はトロリがウマい「たこ焼き」。
今や全国に“人気店”が登場しているが一体どこの店がおいしいのか、外からではなかなか見分けがつかないもの。
そこで、「日本コナモン協会会長」であり「タコヤキスト」としても活躍する熊谷真菜さんを直撃! 
うまいたこ焼き屋の見分け方を教えてもらった。

■その1:店がまえ 「整理整頓されているか?」
焼き台、鍋、油、かえしなど、たこ焼きを焼くときに使う道具類の数々。
一見適当に置いてあるようでも焼き手にとって焼きやすいベストな位置があるのだとか。
「自分なりのベストな位置に、ビシッと並べてある店は、その分焼き方にもこだわっているはず!」と、熊谷さん。
道具の並べ方は店の個性でもあるので、気になったたこ焼き屋ができたら、まずは道具の配置をチェックしてみよう!

■その2:屋号 「シンプル イズ ザ ベスト!」
「長年食べ歩いた私の感覚なのですが、店名のセンスの良さは味の良さと比例しています。
シンプルで心に響く店名のお店は、味もしかり。“山ちゃん”“うまい屋”などはいい例ですね」とのこと。
“世界一おいしくてカリカリしてトロトロで最高で〜”と、回りくど〜い屋号は要注意なのだ。とはいえ、
「長い屋号だけどおいしい! という例外もあるんです(笑)」と熊谷さん。一概に言えないところもまた、たこ焼きの奥深さ!?

■その3:焼き手 「イキイキと焼いているか?」
「これが一番重要なポイント!」と熊谷さん。
ただ愛想がいいという意味ではなく、たこ焼きに愛情を持って一生懸命に焼いているかどうかが重要なのだそう。
「たこ焼きをを焼く姿をよく観察してみて。
たこ焼き一玉に入魂している焼き手の目はキラキラしていますから。
一生懸命になって焼くたこ焼きは素晴らしい味がしますよ!」と、アツく語る熊谷さんの目もキラキラだ!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100220-00000014-tkwalk-ent

☆ 広島メトロポリタンジャーニー72 ☆
382 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/21(日) 18:19:16 ID:QWRWo/nd0


フランク永井 こいさんのラブコール 1983
http://www.youtube.com/watch?v=XP0_lEC_Kz4
フランク永井 大阪ぐらし 1980
http://www.youtube.com/watch?v=D79H0SOonIo
フランク永井 大阪ろまん 1980
http://www.youtube.com/watch?v=O6v1E6QxSV4&feature=related



☆ 広島メトロポリタンジャーニー72 ☆
384 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/21(日) 18:31:22 ID:QWRWo/nd0


2010年の「奥出雲おろち号」は出雲市発を設定
・奥出雲おろち号 出雲市駅まで延長 
◆今季から一部の列車で/交流人口増やし、活性化狙う◆


 春から秋にかけて、JR木次線の木次駅(雲南市)―備後落合駅(広島県庄原市)間の60・8キロを結ぶ観光トロッコ列車
「奥出雲おろち号」が今季から、一部の列車の運行を出雲市駅まで36・8キロ延長する。
出雲、雲南両市と奥出雲、飯南、斐川の3町でつくる「出雲の國(くに)・斐伊川サミット」が、圏域の交流人口を増やし、
地域の活性化につなげようと企画した。

 出雲市が22日の市議会全員協議会で報告した。
市出雲ブランド室によると、今季のトロッコ列車は4月3日から11月23日まで、週末や祝日を中心に計156日間にわたって
1日1往復を運行する。このうち、日曜日を中心にした計50日間は、始発駅を木次駅から出雲市駅に変更して午前8時45分に
出発し、午後0時17分に備後落合駅に到着。折り返し列車は午後2時55分に木次駅に到着するダイヤになる。

 トロッコ列車は1998年に運行を始め、年間約2万人が利用する。市出雲ブランド室の担当者は「出雲市駅まで延びることで、
出雲大社や日御碕など観光資源を活用してもらえる。前日に市内に滞在してもらい翌朝に出発するプランも考えたい」と話した。

 チケットは1カ月前から販売開始。問い合わせは木次駅(0854・42・0127)へ。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。