トップページ > 地理お国自慢 > 2010年02月09日 > IiBeRy870

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000310000004000031366027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
新潟市 都市開発スレ 39

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
42 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 05:25:26 ID:IiBeRy870
さらにいえば、港に入る船は貨物だけを運ぶわけではない。
旅客もいるわけである。
港湾を語るとき、旅客を含めないのは、
駅に止まる貨物列車ばかりを語るのと同じこと。

敦賀港は北陸唯一といっていい旅客フェリーターミナルがあり、北海道へ向けて毎日出航している。
http://www.snf.jp/ship/ship_suzuran.html

ちなみにこの敦賀〜北海道航路は日本最大のフェリー航路である。
使われている船体も17000トン〜20000トンもあり、日本最大で最高速のハイテクフェリーである。


新潟市 都市開発スレ 39
756 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 05:30:49 ID:IiBeRy870
まあ煙突が見苦しい新潟の都市景観との比較ぐらいなら、天気が悪くて写りが悪くても十分勝てるわな。
新潟は煙突が田舎臭すぎる。

ビルもペラペラもしくはペンシルばかりで、福井のようにどっしりした重厚な建物が無い。
都会コンプにまみれているから都市景観にも劣等感が出てしまうのだろうね。


●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
45 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 05:35:26 ID:IiBeRy870
>>43
そのコンテナで抜かれることが予想されているから、
現在休止状態の敦賀港のコンテナ取扱高のみをことさら取り上げるわけだよ。
水深-14m国際ターミナルが稼動したら敦賀にまったく歯が立たなくなるからな。

新潟知事はすでに新潟港のコンテナ事業が敦賀に太刀打ちできないことを悟って、穀物港への転換を模索し始めた。
ということだ。


●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
50 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 06:05:21 ID:IiBeRy870
>>46
北米航路は早くてもSILC稼動になる2年後ということになりそうだね。

これさえ付けば北陸地方は一気に産業競争力が強まるだろうね。
現在、北陸の工場から神戸あるいは名古屋まで陸上輸送していた貨物を敦賀まで運ぶだけでよくなる。

しかも今後、大都市圏と地方圏で高速道路料金に大幅な差が生じるために、ますます日本海側が有利になる。
高速料金無料で敦賀までトラックを使い、敦賀港から直接北米&アジア貿易ができるようになれば、
今の太平洋側と何ら遜色のないコスト競争力が北陸地方にも備わることになる。

今まで日本海側と太平洋側の格差が生まれた原因は、まさにそれだったからね。
これで北陸にも産業の集積が進む。
日本海側はこうやって「選択」された北陸への産業人口の「集中」が進むことになるだろうね。
新潟市 都市開発スレ 39
767 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 13:18:40 ID:IiBeRy870
新潟空港ざまあ(笑)
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
54 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 13:24:50 ID:IiBeRy870

さて崩壊が始まったね。
今回成田で起きたことが、敦賀でも起きることになる。
敦賀に航路が付くたびに、新潟から航路が失われていくだろうね。
今年敦賀には日本海側最大の水深−14mターミナルが開業する。


新潟―ロシア極東が減便
2路線を週1往復に
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/8736.html
 ロシアのウラジオストク航空は8日、3月末から成田とロシア極東大陸部を結ぶ初の定期チャーター便を就航させるのに伴い、
現在は週2回往復している新潟―ウラジオストク、新潟―ハバロフスクの各線を週1回往復に減便すると発表した。
 ソ連崩壊後、ロシア極東と日本を結ぶ最大の空の玄関口となってきた新潟は、
ウラジオストク航空の成田便就航で首都圏の客を奪われ、減便による打撃を受けると見込まれる。
 県交通政策局の幹部は「新潟空港の独自路線であっただけに極めて残念だ。
今後、当面の(1往復になった中での)利便性確保に努めるとともに、2往復復活に向けて取り組んでいきたい」と話した。


●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
55 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 13:27:47 ID:IiBeRy870
さて、新潟空港に残った残り一便を、今度は小松空港が狙えるね。
首都圏からの客は全て成田に転換したのだから、日本海側と西日本客の中心点は小松ということになった。
新潟から全ての機能がこうやって失われていく。

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
56 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 13:36:13 ID:IiBeRy870
>>53
高層ビルねえ。w

福井 http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20100205140518.jpg
金沢 http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20100206154532.jpg
富山 http://22.dtiblog.com/p/pukui/file/20100206154542.jpg

(見れない人はF5キー押し、もしくはIEの更新ボタンクリック!)

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
68 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 18:55:07 ID:IiBeRy870
>>64
福井は60m〜70m級がかなりあるから総合的なボリュームは>>56の通り、結構凄い。
しかもその画像には郊外にある市内で一番高いビルと二番目に高いビルが写っていない。
新潟市 都市開発スレ 39
794 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 18:57:55 ID:IiBeRy870
上越に県庁移転か。
いい流れになってきたね。
そうやって新潟人の多くが新潟が置かれている現実に目を覚ましてくれればいいな。
上越なら北陸4県として、憧れの北陸に仲間入りできるしな。

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
69 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 18:58:57 ID:IiBeRy870
>>67
さて崩壊が始まったね。
今回成田で起きたことが、敦賀でも起きることになる。
敦賀に航路が付くたびに、新潟から航路が失われていくだろうね。
今年敦賀には日本海側最大の水深−14mターミナルが開業する。


新潟―ロシア極東が減便
2路線を週1往復に
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/8736.html
 ロシアのウラジオストク航空は8日、3月末から成田とロシア極東大陸部を結ぶ初の定期チャーター便を就航させるのに伴い、
現在は週2回往復している新潟―ウラジオストク、新潟―ハバロフスクの各線を週1回往復に減便すると発表した。
 ソ連崩壊後、ロシア極東と日本を結ぶ最大の空の玄関口となってきた新潟は、
ウラジオストク航空の成田便就航で首都圏の客を奪われ、減便による打撃を受けると見込まれる。
 県交通政策局の幹部は「新潟空港の独自路線であっただけに極めて残念だ。
今後、当面の(1往復になった中での)利便性確保に努めるとともに、2往復復活に向けて取り組んでいきたい」と話した。


●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
77 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 19:44:56 ID:IiBeRy870
>>71
おまえの書き込みも危機感を隠せないな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
82 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 20:30:50 ID:IiBeRy870

危機感丸出しだな。
怖いだろうな。

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
85 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 20:45:18 ID:IiBeRy870
日本海最大敦賀港の開港に合わせて舞鶴若狭道が無料化され、一年前倒しで開通するのか。
中部縦貫道も予算増額配分で突貫工事中だよな。
これが意味するものを知るからこそ>>80>>81の新富コンビが怯えまくってるんだろうな。

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
86 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 20:48:12 ID:IiBeRy870

さて崩壊が始まったね。
今回成田で起きたことが、敦賀でも起きることになる。
敦賀に航路が付くたびに、新潟から航路が失われていくだろうね。
今年敦賀には日本海側最大の水深−14mターミナルが開業する。


新潟―ロシア極東が減便
2路線を週1往復に
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/8736.html
 ロシアのウラジオストク航空は8日、3月末から成田とロシア極東大陸部を結ぶ初の定期チャーター便を就航させるのに伴い、
現在は週2回往復している新潟―ウラジオストク、新潟―ハバロフスクの各線を週1回往復に減便すると発表した。
 ソ連崩壊後、ロシア極東と日本を結ぶ最大の空の玄関口となってきた新潟は、
ウラジオストク航空の成田便就航で首都圏の客を奪われ、減便による打撃を受けると見込まれる。
 県交通政策局の幹部は「新潟空港の独自路線であっただけに極めて残念だ。
今後、当面の(1往復になった中での)利便性確保に努めるとともに、2往復復活に向けて取り組んでいきたい」と話した。


●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
90 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 21:07:26 ID:IiBeRy870
>>89
1月からポートセールスを開始したって新聞に出ていたぞ。
県が補助金出して大々的にバックアップ体制を敷いているようだ。
新潟市 都市開発スレ 39
808 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 21:13:14 ID:IiBeRy870
埋立地も水深たったの-10mしかないようだな。
しかも年々土砂が堆積し浅くなると。
なんて哀れなんだろうか。
敦賀港なんて湾内全域水深-30mの静穏海域だというのにな。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
92 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 21:16:12 ID:IiBeRy870
>>91
話が民衆レベル過ぎるようだな。
一般大衆紙の記事としてはそんなもんだろうな。

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
94 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 21:23:38 ID:IiBeRy870
>>93
何もない。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
97 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 21:42:28 ID:IiBeRy870
>>96
2年後に全線開通するし、滋賀の湖西道路もいずれ敦賀まで伸びるのでルートが6本に増えるから大丈夫だろう。
湖東方面からR8と北陸自動車道、湖西方面から湖西道路とR161、舞鶴方面から舞若道とR27、これだけあればどこかで代替できる。

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
101 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 21:55:24 ID:IiBeRy870
>>99
立候補は当然やっているだろうが、一般向けに報道するとかそういう性格のものではないね。
パフォーマンスの大好きな知事なら大々的にアピールするだろうけど、
たとえばAPECの時はどうだったかね?
大騒ぎしていた東北のほうの町は門前払い。
まったく報道すらされていなかった福井に決定した。
政府の選定に一般報道は無関係だよ。



●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
104 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 22:04:15 ID:IiBeRy870

とりあえず、いつもながら小心者の新潟がフライングスタートを見せたようだね。
そうやって手の内を読まれ、研究され尽くした後で敦賀港や舞鶴港といった本命が手を挙げるのだろう。

新潟港が要望していた日沿道は非常に短区間限定で無料化。ほぼ意味なし。
富山は要望していた東海北陸道が無視されて、まず最初で一つ躓いてしまった形だ。
敦賀や舞鶴が要望していた舞鶴若狭道はご存知の通り。
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20100128ddlk15010004000c.html
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
111 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 22:16:01 ID:IiBeRy870
>>107
そうだね、そしてその便利な道を使った逆の流れがこれから起きるわけだね。

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
113 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 22:22:02 ID:IiBeRy870
どこかの東北みたいに派手なパフォーマンスや、危機感丸出しでバタバタしたりはしないが、
県は粛々と要望書を作成している。
たしか年末の16日あたりに小さく小さく報道発表もあったはず。
ゆったりと構えているところに自信を感じるね。

4 敦賀港の拠点港湾の選定について
http://www.pref.fukui.jp/doc/seiki/22seifuyosanteianyoubou_d/fil/005.pdf
敦賀港は、関西や中京などの大都市圏に近接しており、
また、中国自動車道、名神高速道路、北陸自動車道、
そして平成26年度完成予定の舞鶴若狭自動車道など
北近畿における大環状ネットワークの中に位置するなど、
日本海側の港湾と比較し高い優位性を有している。
このため、経済成長が著しい中国、韓国やロシアなどとの対岸貿易や交流の促進のためにも、
日本海側の拠点港湾に選定し、重点的な整備を進めること。

新潟市 都市開発スレ 39
824 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 22:34:54 ID:IiBeRy870
イナカッペ同士でお盛んなこって。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 154★
115 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 22:42:14 ID:IiBeRy870
敦賀と連携したがっているのは舞鶴だけではないよ。
>>104の記事にもあるように新潟港も敦賀と連携したがっているし、富山伏木も敦賀と連携したがっている。
どこの港も単独では集荷が不可能だという試算が出ているからね。
http://www.kitanippon.co.jp/contents/appear/11/852.html
数年後には圧倒的集荷能力を発揮するようになる敦賀SILCと連携しなければ日本海側に拠点港は不可能。

つまり逆に言えば敦賀だけは単独でそれが可能だともいえる。
だから敦賀側からどこかに連携を持ちかけるようなことはしない。
そのほうが立場が強くなる。


新潟市 都市開発スレ 39
828 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/09(火) 22:48:00 ID:IiBeRy870
ただでさえ泥沼のように浅い新潟港にどうやって橋を沈めるんだよw
フェリーが座礁するだろ。
ほんと河口にある欠陥港湾は苦労が絶えないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。