トップページ > 地理お国自慢 > 2010年02月03日 > NqwP5zEG0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 153★
新潟市 都市開発スレ 39

書き込みレス一覧

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 153★
239 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/03(水) 01:47:37 ID:NqwP5zEG0
>地図を見ただけでは確かに盲腸路線で新潟には全くメリットが無いように見える

どう見ても第二新潟バイパス。
凄いメリットがある。
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 153★
242 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/03(水) 02:54:56 ID:NqwP5zEG0
>>240
八王子バイパス 新湘南バイパス 西湘バイパス

これらのバイパスがド田舎なら、あんたの居住地はどうなるんだ。
イノシシが出没する大都会か?
新潟市 都市開発スレ 39
249 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2010/02/03(水) 03:17:40 ID:NqwP5zEG0
>>247
太平洋ベルト地帯:積雪地帯ではない広い平野が連なる

積雪地帯でなくとも広い平野がなければ、平野の広さ分の街で飽和する。
広い平野であっても豪雪地では大きな発展は望めない。

日本海ベルトにシフトはありえないと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。