トップページ > 地理お国自慢 > 2009年10月21日 > 4cwLKcwoO

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
関西 駅前繁華街格付け

書き込みレス一覧

関西 駅前繁華街格付け
306 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/10/21(水) 22:42:40 ID:4cwLKcwoO
泉州人は梅田に行くか?北摂人は難波に行くか?行かん奴が大概やろ。
結局繁華街なんかそんなもんや。滋賀と京都の人間は河原町があってハッピー。
播州赤穂の人間は神戸があってハッピー。一つあれば十分なわけ。
関西 駅前繁華街格付け
313 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/10/21(水) 22:50:20 ID:4cwLKcwoO
見た目や人混みなら梅田よりダントツで難波の方がデカイ。
でも数字は梅田。京橋と天王寺も一緒の現象で、天王寺の方が数字はデカイ。
関西 駅前繁華街格付け
315 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/10/21(水) 22:52:54 ID:4cwLKcwoO
4番手は三宮やろ?三宮と高槻て差ありすぎやろw
三宮と天王寺でも絶望的な差あんのに。
関西 駅前繁華街格付け
329 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/10/21(水) 23:07:04 ID:4cwLKcwoO
S梅田 難波
A祇園・河原町 三宮元町
B該当無し
C京都駅 天王寺 京橋
D姫路 江坂 十三
E鶴橋 動物園前(新世界) 高槻 阪神野田
F堺東 阪神尼崎 西宮北口 布施 近鉄奈良
関西 駅前繁華街格付け
332 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/10/21(水) 23:11:38 ID:4cwLKcwoO
>>328
全く金を落とさない観光客と修学旅行生がいる影響で、
明らかに三宮より河原町の方が混んでる。三宮は普通に関西四番手。
てか今からここ関西の繁華街を語るスレになったし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。