トップページ > 地理お国自慢 > 2009年08月12日 > geMBXyFx0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
▼▼▼愛知県vs神奈川県 どっちが都会? 3▼▼▼

書き込みレス一覧

▼▼▼愛知県vs神奈川県 どっちが都会? 3▼▼▼
917 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/08/12(水) 06:36:48 ID:geMBXyFx0
>そんなことより小田原にういろうを返しておくれ。

いや、それとこれとは違うかと。

あと、JR東海は神奈川のために色々してる。
新横浜始発の新幹線を小田原にも止めて便利にした。
これにより約一時間小田原から名古屋に早く行ける様になりましたし。
▼▼▼愛知県vs神奈川県 どっちが都会? 3▼▼▼
918 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/08/12(水) 06:39:08 ID:geMBXyFx0
>>916
>愛知って今、求人倍率がかなり低いんじゃなかった?

まあそうでしょう。
ピークが高ければ落ち込みが大きくなるのは当然ですし。
▼▼▼愛知県vs神奈川県 どっちが都会? 3▼▼▼
919 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/08/12(水) 06:42:27 ID:geMBXyFx0
>>915
>普通の地方都市は家賃の安さに比例して雇用と産業が少ないからね
>その点名古屋は雇用が充実してる

名古屋対地方だとそれは合っています。

しかし、ここは対神奈川のスレ。
愛知が地方より優れていると言っても始まらない。
せめて神奈川よりどうかが言えないと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。